皇大神宮別宮 伊雑宮(いざわのみや)その2 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

こんな風にポカポカエネルギーの「伊雑宮」。

昔から


「天照大神の遥宮(とおのみや)」


と呼ばれていたそうです。


祭典は内宮に準じて行われ、

二十年ごとに式年遷宮も行われている、という

格式の高いお宮です。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

どうやら、こちらに遷宮が行われる模様。

この土地の正面の位置にも、

ボルテックス(エネルギーが湧き出るポイント)が

ありました。

ココ。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

陰と陽だったら、陽。


ここにいると、ポジティブなエネルギーに

オーラが刺激を受けて、


前向きで明るい気持ちにラブラブ


なれると思います。


敷地内には、こんなご神木が。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

根元が膨らんでいるので「巾着楠」と

呼ばれているのだとか。


この木からも、ホカホカあったかいエネルギーが

漂っていました。


木が生えている場所も、ボルテックスなんでしょうね。

なので、エネルギーがわきあがる様子が、

根元にうつしだされているのでしょう。


この木の周りも、ホカホカあったかかったので

間違いないビックリマークと思います。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

すごいHigh Energyキラキラ


チャンスがあれば、ぜひ体感してみてほしいです~。晴れ



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

おしまい。


◆エネルギーの種類

明るく前向き、陽のエネルギー

グラウンディング


◆アクセス

近鉄志摩線上之郷駅から徒歩約5分