お伊勢まいり。まずは「月夜見宮」(外宮別宮)から♪ | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

念願の「お伊勢まいり」に行って来ました♪

「伊勢神宮」の正式名称は「神宮」。つまり

「神宮」オブ「神宮」、日本人の総氏神と

いわれる神社がココです。

なぜ伊勢に「神宮」があるのかというと・・・・・・。



『日本書紀』(高校の日本史で習いましたね~)に

よると、それは約2000年前のこと。

第11代垂仁天皇の即位26年の頃、

国が荒れたため(疫病が流行したそうです)、

皇居内(当時は奈良)に祀られていた
天照大神が、新しい宮地に
移られることになったそうです。



宮地に相応しい場所を探す旅に出たのは、

第10代崇神天皇の皇女・豊鍬入姫命

(とよすきいりひめのみこと)、

そして垂仁天皇の皇女・倭姫命(やまとひめのみこと)。

長い旅の末伊勢に着くと、天照大神が

「この国に居らむと欲(おも)ふ」と仰り、

皇大神宮(内宮)がここに鎮座されたそうです。

つまりここは、天照大神自ら選ばれた

神聖な地、ということなんです。



さらにその約500年後、第21代雄略天皇の

夢の中に天照大神が出ていらして、

天照大神のお食事を司る神として

「豊受大神(とようけのおおみかみ)を

こちらへ」と仰ったので、

豊受大神(外宮)が祀られることになったとか。


この話を聞いて、「もしかして今も、天照大神さまは

天皇陛下の夢枕に立たれているのでは・・・」

な~んて期待しちゃいました。


おまいりは外宮から。「豊受大神」は

衣食住をはじめ、あらゆる産業を司る神様です。

チャクラでいえば、第一チャクラ。全ての

活動の土台を整えてくださる神様です。

まずはここで土台を整え、その上で

太陽(天照大神は太陽を象徴する神様)の

恵みを受けるというのが、エネルギー的に

観ても良い順番です。


神宮には外宮、内宮それぞれに別宮(分家)が

あります。ということで、まずは外宮の別宮

「月夜見宮」からおまいり開始。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

ここはJR参宮線・近鉄の「伊勢市」駅から

徒歩約10分という街中にあります。

ちなみに、先日ご紹介した「月讀宮」と、

表記は違いますが同じ神様

「月夜見尊」「月夜見尊荒御魂」を

1つの御殿に合わせて祀っています。


まずは鳥居をくぐる前にご挨拶。

すでにこの段階で、足裏にパワーが

伝わってきます。

ちなみに、大地のエネルギーの強い

場所に行くとき、足裏のチャクラから

そのエネルギーは伝わってくるので、

高いヒールの靴ではなく、ぺたんこの

靴を履くのが良いですよ。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


鳥居をくぐってすぐ右側の木の下を

通り過ぎようとすると、

「もわわん」

と木のエネルギーが降ってきました。

しばらく心地よさを味わいます。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」



奥へと進んでいくと、大地のエネルギーが

とても強く感じられます。湯気が立ってる感じで

すごく寒い日だったんですが、足元はホカホカ。

早朝なのですが、境内には心なしか

神秘的な夜の雰囲気も漂っているような・・・・・・。





クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」



「月夜見宮」。ここでおまいりしていると、

月夜の空を走っていく夜行列車のビジョンが

見えました。「行く先を、夜でも絶えず明るく

照らしてくださる神様がいらっしゃるから、

前へ進むことができる」、つまり、

「闇を照らして人々を守っているよ」、

というメッセージをいただいたようです。

ここは第7、そして第4チャクラが活性化

しました。やっぱりお優しい神様なんですね。

そして、「いらないものを手放す」ことを

助けてくださるエネルギーも感じました。

浄化です。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」




左奥の御神木は、約50年前に雷で打たれた

そうです。木にとても大きなパワーが宿っていると

感じてよく観てみると、仁王立ちになっている

男の神様の姿があったのですが・・・・・、

ということは雷神様かも知れません。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」



御殿右手の大きな木の横に立つと、ことのほか

グラウンディングが強くなります。

根っ子のグラウンディングパワーが

伝わってくるんです。この木も、触れていると

いらない感情を浄化してくれるパワーがあると

感じました。

特にグラウンディングが強くなった地点の写真も

どうぞ。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」



右手奥には「高河原神社」が。

ここの鳥居をくぐるとエネルギーはちょっと変化し、

マイルドな印象になりました。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


すっかり清々しい気分になったところで、

次は外宮へ向かいます。


◆エネルギーの種類◆

心の浄化、グラウンディング、おやさしいご神気(守護)、

力強いご神気



◆アクセス◆

JR参宮線・近鉄「伊勢市」駅より徒歩約10分。