先日あるテレビ番組に、
「簡単な体操をしたら、どんどん体重が減って
モテモテになった45歳」という女性が登場していました。
私もテレビを見ながら試してみたのですが、
気づいたのはその体操が、第3チャクラを開くということでした。
第3チャクラはみぞおち付近にあり、
物事を現実化するときのエネルギー分配に関わっています。
チャクラそのものがエネルギーセンターですから、
ここが適切に開くとエネルギーがわいて、やる気が出ます。
肉体レベルでは、肩甲骨付近にあるリンパが刺激されて、
老廃物の処理が活発になるという説明がされていました。
確かにそれもあるように感じたので、この体操は両面から
作用するのでしょう。
「体操をするようになったら、やる気が出て
食事制限なども試してみた」という話だったので、
そういうことだと思います。
この体操を教えてくれたのはヨガの先生とのことでしたが、
ヨガの各種ポーズは身体にある様々なチャクラを開いてくれます。
「上手な先生は、身体の下の方にあるチャクラから開くように
インストラクションしてくれる」と聞いていましたが、
私がヨガをしていても正にその通りと感じますし、
先生との相性というのは、つまりエネルギー的な
相性のことなんだなと実感しています。
そんなわけで、「最近何だかやる気が起きない」という時は、
試しに簡単な体操で身体のみぞおち付近を開いてみると
いいかも知れません。ポイントは、ポーズをとっている間に
息を止めないで呼吸を続けること。呼吸を続けることで
身体がリラックスし、安心してチャクラが開いていきます。
身体全体のエネルギーが活性化すると、
身体から先にどんどん動いて家事をサッサと
やってくれちゃったりします(笑)。
これはかなり有難いです。