こんにちわー音符長女でーすにゃんこ。

こちらに着いて直ぐ、かかりつけの医者の登録に行ったり、図書館やその他の利用登録、生活必需品の買い揃えなどパタパタしていますマリオ

小料理 多恵-twr-l
ちなみに、これがあたしの住んでいる寮、通称タワーです。寮の中では一番安い。
あたしの部屋(11階)はシティービューなので、夜になると、遠くの町の淡いオレンジ色の夜景がとってもキレイ。
反対側の部屋の人たちはレイクビュー。湖が見えます。朝・昼はレイクビューの方が楽しそう(*^-^*)
カモカモや渡り鳥、リスsquirrel*なんかが遊んでるもんかもめがとんだ。ハート


小料理 多恵-twr-k
↑小さすぎるかな??キッチンはこんな感じ。一面窓ですオンプ鳥
このキッチンを11階の住人全員(13人)でシェアするので、結構にぎやかですよポメラニアン

あたしは暇さえあればキッチンで何か作ってますハート♪☆
昨日はむしょ~に焼いたバナナバナナが食べたくて、バナナ&胡桃&インスタントコーヒーのクッキーを焼きましたLOVE

とは言っても、一日に三度も自分一人のためにご飯を作ってるほど暇じゃないので、
朝ごはんに具沢山のトマトスープ野菜を作ったら、お昼はそれをトマトリゾットにアレンジしたり工夫が必要ル・クルーゼ

今日の朝ごはんのメイン料理はクリームコロッケびっくりなぜなら昨日の晩のクリームシチューが余ったからびっくり
①シチューの具材を全部取り出して小さくカットして鍋に戻す。
②マッシュポテトを加えて少し固めにする。
③小麦粉とパン粉をつけて揚げ揚げ~音符

しかもパン粉、買いません。バゲットを一本買うと、食べきれない内に固くなっちゃうので、残っちゃったカチカチの固いパンフランスパンと固いパンフランスパンを擦り合わせてパン粉を作ってストックしておくんだもんLOVE

効率的な暮らし方が身につきそうですにへお嫁にいけそう笑

そうそう、ここのとこよく、「勉強してないで結婚しろー」って言われましたけど、どういう人と結婚したらいいのかさっぱり分かんないヨーびっくり
「勢いでするんじゃなくて、何年か付き合ってみてじっくり相手のヒトトナリを判断したい」って言ったら、「男は勢いがないと結婚に踏み切らないぞ!計算したら、結婚なんて損だらけだ!」って言われた!!笑あははは~!
経験者の話はズドンと重たい笑

まぁまぁ、おじ様方。若いうちしかできないから、もちょっと海外でフラフラ勉強させてハートいつかはちゃんと家庭を持つからさぁ~ハート

おはようございます、長女ですねこ

山口&広島の旅、楽しかったですよ~キャハハ
日本の田舎は沖縄とは違いますっ。楽しくて、ずーっと一人で散策してまシタ音符

小料理 多恵

小料理 多恵

岩国市・山口市・柳井市・秋芳洞・下関・門司港(福岡)・広島市・宮島と、フルコース。
観るとこもいっぱいLOVE

小料理 多恵-y3

海外もいいけど、日本だってとっても素敵ですラブ


金魚ところで今日、多恵であたしの送別会があるらしいデスよエル
いつも突然の告知で、ごめんなさいにへ

明日福岡、成田を経由して、明後日ロンドンに飛びま~す飛行機

今夜はイセエビさばいてパーティーだっっシャンパンにゃんこ。
今夜の多恵は、すっぽんパーティー!!

じっくりコトコト煮込みました~やったねうさたん
コクのあるスープ、出汁が凄いですハート

締めはやっぱり、白米と溶き卵の雑炊!!雑炊外せません♪

すっぽん肉は、柔らか~い鶏肉って感じなので、から揚げも美味しいョハート

今夜みんな多恵に来てネーLOVE
長女にゃんこ。
こんばんわ、長女ですにゃんこ。moon*

報告遅くなりました。皆さんの応援のおかげで、英語の試験受かってました~LOVE
平良さん、合格祝いの日本酒ありがと~ハート嬉しかった~ハートとって置いとくから、今度一緒に飲もうねラブ

というわけでこのところ、ビザの申請に必要な書類を集めるのに大忙し。
わざわざ東京に行って、両手の指紋も取ってきました。わー、大変。

とにかく手間もお金もかかることtear.*



それはそうと、今週の日曜日、ビンセントが多恵でチーズフォンデュパーティーを開催するそうですっオンプ
「日頃ビンセントと仲良くしてくれるお客様たちに感謝の気持ちを込めて、お返しをしたい」んだそうですよっ女の子きら
本場スイスのチーズフォンデュ、すっごく楽しみ音符

今週の土曜はアコちゃんが出勤してますLOVE
加えて、あたしも、次女も、時々顔を出してくれるあたしの大学時代の友人あーきーも参加するよ音符
いつもビンセントとわいわい飲んでる皆さま、この機会にビンセントと飲んでみたい皆さま、単にチーズフォンデュが食べたいだけの方も含めて笑、どしどしご参加してくれたら嬉しいで~すハート♪☆
かなーりご無沙汰してます、次女です。ぷう

さてさて、今日は旧暦の七夕ですね。
平日といえども、識名霊園はお墓掃除をする人達が、結構目に付きました。
お墓もキレイになって、ご先祖様達が旧盆に気持ち良く帰ってこれるといいですねぷう

天の川。新暦の七夕の時には、お店に笹の葉七夕を飾り、短冊をお客様にも書いていただいたんですが、試験勉強で忙しく全然ブログをUPできなかったので、沖縄人なら旧暦でいいっしょ。てへってことで、遅ればせながらその写真をUPしますねenashikaきらきら


小料理 多恵-笹の葉

この写真は、まだ皆様に短冊を書いていただく前なので、少し寂しい感じですがakn♥akn♥
でも、この後たくさ~んのお客様に短冊を書いていただき、にぎやかになりましたよにこ
皆様のお願い事が叶うといいなハートはあと

ちなみに、私の短冊はというと、


小料理 多恵-短冊

だったんですが、なんか難しそうです。akn

良く当たると評判らしい占い師の方に、『あなたは今年電撃結婚をするか、若しくは今年知り合った人と結婚する』って言われて、今年の出逢いにかけてたんですが、もうそろそろ9月です。
今年も残すところあと3ヶ月。いろいろ、素敵な方々と出逢いはありましたが、恋愛面では何事もなく、たかが占いされど占い。このまんま今年が終わっちゃうのはなんか淋しいですねぇ。
皆様、良い殿方がいらっしゃったら、是非是非ご紹介下さいねキティお願い

でもこの占い師の方のお話には続きがあって、本当は30歳で結婚するのが、私はベストなんだそうです。でも、今年25歳、適齢期ですし、『女の子だから、30まで我慢できなくて25でしちゃうんだよ。でも、これは小さい幸せ。本当は30まで待つと大きな幸せがくるのに勿体無い』って、言われたので、もし今年ダメなら30歳まで待ってみようかな?笑