希望全て叶った間取り決定  | 40代で家を買う パパまるハウス

40代で家を買う パパまるハウス

パパまるハウスさんで家を建てる事になりました。
自分自身のメモ代わりに色々書いて行きたいと思います。そして誰かの役にたてばと思います。

平屋を建てようとしていた土地が買えなくなりムキー

小さくなったけど、値下げされたばっかりの土地に決定しましたが


狭いので、2階建てしか無理でえーん

しかもほとんどのプランが土地に入らず、(細長)

打ち合わせで困っていたところ、

担当者さんからこちらの間取りはどうですかと


自分たちでもカタログでいろいろ探してはいましたが、太陽光のプランでしたので、

チェックはしていなかった間取りでした。



車も2台、将来的になんとか3台止めれるのを確認しそれに決定しました。

間取り変更で自分たちの希望が全て叶えられた間取りでした花


パントリーが欲しい。

ランドリールームと洗面所は別にしたい。

正栄さんで見たような土間からリビングに行きたい

リビングに通らず階段に行きたい。


そして、インカムハウスさんで見たようなキッチンの横にダイニングを置きたい。

できれば離して↓(生活感が出ない)




後から気づいたのですが、

インカムハウスさんのモデルルームでとても気に入った間取りがあって

今回のパパまるさんに勧めていただいた間取りと

そっくりなんですよね。

左インカムハウス

右パパまるハウス


インカムさんは反転させました。




私たちは畳コーナーを土間にして

リビングからも入れるようにし、

さらにランドリールームと洗面所を分けました。

そしてリビングに入らなくても階段に登れるようにドアの位置を変えました。


猫が2匹いて、主にリビングで過ごさせる予定ですが

リビングに入って階段に上がる間取りだと

子供の友達達が来たときに、リビングドアの閉め忘れで、そのまま靴を履いたりしているときにドアを1人が開けて待ってたりしているので、

逃走防止のためにリビングは通らなくて済む

間取りを希望してました。


担当者さんにこのプランを勧めて頂けなければ

きっと何か妥協した間取りになっていたでしょう。


10万円で間取りが多少変更できるのは

良いですね照れ


畳スペースを土間にしたのでとっても広く感じますウインクこれは大正解スター


インカムさんの畳スペースも良かったけど




楽しみーラブ