私はもう一度アットホームに出ている土地を見直しました。
そして前から出ていた学校も、スーパーもよく行くドラストも娘のお友達の🏠にも
近い土地をもう一度見直しました。
購入しようと思っていた土地は約80坪。
今回の土地は54坪。
当時は平屋で考えていたので、スルーしましたが、2階建てでももういいやということで 9月22日にすぐ約束を取り付けました。
そしてお話を伺うと、
不動産屋さんはものすごく良い土地ですぐ売れると思い950万の値段をつけていたらしいのですが、
なかなか問い合わせもなく、個人で問い合わせがあったのは私たちが初めてだったみたいです。
そして幸いなことに9月に約200万値下げと建築条件を外したばっかりだったみたいです。
そして図々しいことに、その話を聞いて普通は値下げなんて言わない空気の中、多少の値引きをしたところ、困りながらも諸経費18万円 無しにしていただけました

仲介ではなく、不動産屋さんが売主だったため、
仲介手数料もなしで助かりました。
大手のハウスメーカーで担当者さんもとっても
ダンディーで素敵な方で目の保養になりつつ
特に問題もなくスムーズに契約できました。
感謝です。
なので当初の予定の土地
約1200万 更に値上げ了承してたら1250万が
750万で済んだんですよ❗️
何で売れなかったのか謎なくらいいい場所。
平屋建てれなかったのは残念だけど。
旦那は前の土地は本当は気に入ってなかったみたいで、私の母親が強く勧めるから渋々だったみたいです。
特に引っかかったのは、古い住宅街の為、周りに空き家が多いこと、そして検討していた土地の横も空き家で、そこの大量の生い茂った木🌲がこちらまで生えてて、自分たちでカットしなければならなかったかもしれません。
今回の土地は旦那もお気に入り。
そして担当者さんの提案で素敵な間取りになったんです!
また後ほど書きますね
