①土地の契約したら売主に値上げされた話 | 40代で家を買う パパまるハウス

40代で家を買う パパまるハウス

パパまるハウスさんで家を建てる事になりました。
自分自身のメモ代わりに色々書いて行きたいと思います。そして誰かの役にたてばと思います。

私の中で家づくりの期間で1番むかついた話です。

私たちはなかなか土地が見つからず、予算オーバーでしたが、アットホームに載っていた
家の近所の二区画あるうちの空き家更地渡しの方の1つ決めました。



そこの家はたまたまうちの母親がダンス教室で通っていたお知り合いのおうちでした。
ハウスメーカーさんに聞くと、ご夫婦ともに同時期に亡くなられたらしく売りに出されたとの事でした。
母はものすごく良くしていただいたらしく、バレンタインデーにチョコをあげるとものすごく大きいお菓子の詰め合わせをいただいて、私にも分けてもらった事もあったり
(そこの家の方とは、もちろん知らず)
司法書士さんを紹介していただいたり、どこかへ行くと必ずお土産を買ってくれたり、そんな仲だった
だったので、このことを伝えると大変悲しんでおりましたが、
(亡くなる前まで年賀状のやり取りもしていて返事が来ないのを気にしていたらしいです)
母親の絶対そこに決めた方がいいのことで、そこで平家を建てることにしました。

その時に仲介のため売主であるお子さんに値段交渉の話をいたしましたが、
この土地はブランド力があるので、値下げは一切できないとの事でした。

古い住宅街なので、ちょっと意味がわからず、一旦はスルーしましたがなかなか良い土地が出ず、
結局そこに決めました。

学校も近く、歩道にも融雪があり周りも同じような築年数で新しい家はあまりなく
まぁ落ち着いた雰囲気かと。

図面をもらい、パパまるさんと何度も間取りの打ち合わせ。
そして、土地扱ってるハウスメーカーさんのとこで、ローンの事前審査をし
無事に通り不動産売買契約書を提出いたしました。

とにかく子育てエコホームの支援金をもらうのに、かなり時間ギリギリ週刻みのスケジュールが組まれました。

そして、数日後、ハウスメーカーから1本のメールが届きました。

売主から50万値上げしたいと



続く