楽しみたいこと たくさん! | ほっこり ゆるるん

ほっこり ゆるるん

ゆらゆら ゆったり ふわふわ ふんわり

息子は2歳8ヶ月になりました。10月初めに幼稚園の入園面接があり無事終わりました!
慣れない服装と時間…緊張もしましたが、終わった瞬間、気が抜けました。

そして入園決定通知が無事届きました!
4月から幼稚園がスタートです♬

私が通っていた思い出の沢山詰まった幼稚園。

入園前から親子クラブで通っている場所でもあるのですが、

何年か振りに訪れた場所は新しい施設は出来ていたものの

昔あった場所もちゃんと残っていて、思い出が蘇りました。

 

ほんとに楽しかった思い出がある幼稚園なので

そこに行けることになって嬉しいです。息子も存分に楽しい思い出を作ってほしい!
これからまた沢山やることが増えそうで大変やけど、楽しみたいと思います。

 

おそらく4月から週2で作ることになるであろうお弁当。どうなることやら!

親子クラブでも持っていくことがたまにあるのでアンパンマン練習中…(笑)

 


そしてそして…

来年の1月初めには第2子が生まれます。現在妊娠8ヶ月です。

今は後期悪阻と戦いながら、日々やることに追われています。

(初期の悪阻は一人目より酷かったです。。。相変わらずの食べづわりですが。。。)

 

正直出産は、2人目は楽なのだろうか…という楽観的な気持ちと
痛さがリアルに想像出来て恐怖と不安な気持ちと…

いろんな気持ちが入り混じりながら、でも結局は!

「楽しみやし頑張る!なるようになるさ!」と、自分に言い聞かせています(笑)

性別は 女の子 です。初めての女の子!
また育て方も育ち方も違うと思うので、どんな感じなんやろう、とワクワクしています♬

息子は ” お兄ちゃんになるんやな " とだんだん自覚してきているようです♪

それに最近ものすごくよく喋るようになり、会話もきちんと出来るし

よく「お兄ちゃんになる!」と言ってお手伝いも沢山してくれるようになりました。

 

赤ちゃんは、とにかくよく動きます。生命力を感じます。

特に寝る前がものすごく胎動を感じられて、嬉しいけどだいぶ痛いです。。。

今、とにかく作りたいもの。それが スリーパー!これが風邪予防に必須なのです。
何枚かはあるのですが、息子はもうだいぶ大きくなったので丈が短くなってしまい…

新しくつくってあげたいのと、赤ちゃん用とを作りたい…女の子の生地で!

出産までもうあと少しですが、何とか時間を作って作り上げたいなぁと思っています。

 

赤ちゃん用のスリーパーはこの生地で作る予定…♪(またてづくりさん♪で紹介します。)
11月5日追記 →→ 毛布の記事、書きました。 こちらの記事 をご覧ください(*^^*)
 
 
とりあえずスリーパー用の生地の裁断はしたので、残りの生地で簡単な毛布を作りました。
肌触りがふわふわして気持ち良い生地同士を縫い合わせただけなのですが、これはあったかい!
これは毛布にも膝掛けにもなります。ボタンをつけたら肩にかけて使うこともできそうです。
 

 

息子同様、冬に生まれてくる子なので暖かいグッズを用意して迎えたいですね。
とにかく準備していかないと…ほんと、あっという間に生まれそうです!(笑)