3ヶ月が経ちました。
何事も問題なく順調にすくすく育っています。
本当に子供の成長は早くて驚くことばかり!
少しずつ外にも出るようになって、ぽかぽか温かい日は
パンを買って近くの公園までお散歩へ行ったり♬
鴨川沿いを歩いたりもしました。風が強かったけど気持ち良かったなぁ。
こんな時間が本当に幸せです。とっても時間の流れがゆっくりです。
5月5日は端午の節句♬ 初節句でした!お寿司を食べて皆でワイワイ。
デザートにはロールケーキやパウンドケーキを焼きました♬
我が子は兜をかぶせられ、鯉のぼりを持たされ大忙し(笑)
この写真は前に撮ったものですが、
初めて見る五月人形さんにびっくり~♬
「こ、こんにちは!!」![]()
お義母さんからはこんな素敵な贈り物をいただきました。
こちらも手作り♬ トールペイント作品です。ほんと凄い!![]()
私は手作りキットでちりめん細工に初挑戦!桃太郎さん、作ってみました。
細かい作業は大変だけど出来上がると嬉しい!
子供の大きなお腹にのせると一寸法師みたいです(笑)
そしてそして2月3日に産まれた我が子は…
(このぬいぐるみは友達からの贈り物。誕生日ベアーです♬)
5月13日で無事 100日目 を迎えました。
前に作っていた帽子に ” 100 ” をフェルトでつけて、かぶせてみました!![]()
お食い初め。
鯛は魚屋さんで焼いてもらい、赤飯、筑前煮、
紅白なます、蛤のお吸い物などは作ってみました。
たくさん食べて、これからも元気に育ってね♬ ![]()
これからも成長がほんとに楽しみです! ![]()










