初めてのことに戸惑いながらも夫婦で協力して
楽しみながら♬ 育児ができているかなと思います。
ほんと自分のことは全部後回しですね

今はだんだんリズムが掴めてきましたが、最初は昼夜逆転の生活や2.3時間おきの授乳。
時間が出来れば 少しでも寝れる時に寝ておかねば!という感じで…
ほんと世の中のお母さんは本当に凄いなぁ…と、自分もこうやって
育ててもらってきたんやなぁ…と改めていろいろ考えさせられました。
前に友達が「産まれたらほんとやることいっぱいやから妊婦の今のうちに
沢山やりたいことやったり行ったりしておくんやでぇ~」と言っていたのが
身にしみて分かります。でも妊娠中にやりたいこと沢山やらせてもらった
ので、今は特に欲望がありません…。
この子が健康にすくすくと育っていってほしい。
ただそれだけです。
いろんな表情を見せてくれる我が子の姿に
ほっこり癒やされながら、頑張ろうって思います

(この写真は産まれてまだ間もない頃の写真です。髪の毛ふさふさ~♬)
妊娠してからも入院中も、そして勿論今も
特に感じていることですが、本当に周りの方々に感謝することばかり。
両家の両親、親戚、友達…いろんな気遣いをしていただき
周りの優しさに癒やされることばかりです。
そして病院での助産師さんやお医者さんの対応にも心から支えられました。
激痛に耐えるのは本当に大変だったけど、今では良き思い出です。
そして旦那さん。陣痛で苦しんでいる時も一緒に呼吸法を合わせながら
腰をずっとさすっていてくれたり元気づけてくれたり…
いろいろ買い物に行ってくれたり家事をしてくれたり…
そして今では積極的に一緒に育児をしてくれていて、だいぶだいぶ助けられています。
そしてそして!もちろんのことですが、精一杯頑張って出てきてくれた息子にも感謝です。
子供が出来て環境が大きく変化して、子供が産まれたことでいろんなことに気付かされました。
ほんと日々の成長が嬉しくて楽しくて♪
いろんな変化に2人でワクワクしています♬
産まれた時は3445g、1ヶ月検診では体重4600g!
そして今はもう6㎏近くになっていてだいぶ重いです(^^;
標準よりも大きめで、よく飲みよく寝て 元気に育っています。
「あーうー」と言ったり、とにかく可愛すぎる…。(><)♬
親ばかですが、ほんと愛おしくて仕方ないです。
毎日癒やされています。
