行ってきました! Eggs'n Things 京都四条店!
このお店は、有名なパンケーキのお店。
原宿で噂になっていて前々からずっと気になっていました。
東京に住んでいた頃は、原宿に行く度に並ぼうか…と思っていたのですが
ありえないくらいの物凄い列…。どこまでも続く長い列…。
3時間待ちは普通…というくらい、毎日凄い行列が出来ており…
無理やな…と諦めていたのですが、なんと 京都 に関西3号店として
2014年4月28日にオープンしたとのこと!
これは行くしかないでしょう!!と、
日曜ではありましたが並ぶこと覚悟で行ってみました。
案の定、整理券が配布されており2時間待ち。
でも、整理券に表示された時間にまたお店に戻れば良いので、
その間は他で時間を潰すことが出来たので、東京に比べたらだいぶマシかな。
待ち時間はこちらもまた最近四条に出来た、東急ハンズ などで時間をつぶし…
再びお店へ!16時頃来店し、お店には入れたのは18時半以降でしたが
他で時間を潰せた分、そんなに待った感じはしませんでした
店頭には、魅力的な看板が…
お店に入ると、メニュー盛り沢山!!
店員さんにオススメを聞き、ディナー限定 のパンケーキ
(パイン、ブルーベリー、バナナ、苺が少しずつトッピングされているもの)
を始め、お腹が空いていたので量を聞きつつ、気になった本日のオムレツと
エッグベネディクトをオーダー♪ ドリンクはスムージー頼んじゃいました☆
じゃじゃん~♪
こちらが、本日のオムレツ!
照り焼きチキンとほうれん草、モッツァレラチーズが 入ったオムレツでした。
見た目が何とも美しい。そして美味しい!
そして噂の?!エッグベネディクト!!
流行に疎い私達夫婦は、いったいどんなもんなんやろうね…と
興味本位でオーダー。(笑)
エッグベネディクト とは…
イングリッシュ・マフィンの半分にハムやベーコン、
ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せたもの。
オランデーズソースとは、ビネガーや卵黄に、
溶かしバターをたっぷり加えたクラシックな定番洋風ソース。
エッグベネディクトは朝食メニューとして欧米のレストランでは定番です。(抜粋)
プルップルの卵にこのソースがたまらん!美味しさ!!でした。
付け合せのポテトも美味しかったー♪
そして、最後にメインの?!デザート。めっちゃ食べてますが…(笑)
1つ1つの量が不安だったので店員さんに前もって聞くと
この量であれば大丈夫ですよと言われていました。
結果、やっぱり食べれた(笑)
まぁ、私達はよく食べる夫婦ではありますが(^^;
男女2人で行ってこの量で問題なしです。
参考になるかな?参考にしてくださいまし
正直ね、生クリーム沢山のってるだけちゃうん?と思っていました
でもね、ほんま…美味しかったです。生クリームあっさりしています。
ただ、個人的には生クリームもう少し少なくても良いです
でもって、ちょっと残念だったことに、崩れてるーーー。。。
持って来られた時点で、ほぼ崩れかけていました。
パンケーキと一緒に写真も撮ってくれるようでしたが…
何故か私達の時だけ忘れられていたり、ドリンクが出てくるのが遅かったりと…
サービス面で少し、「ん?」と気になった部分もあったので、もう少し徹底&
向上すれば嬉しいかなと思いました。でも美味しかったですけどね!
シロップが グァバ 、ココナッツ 、メイプル と3種類テーブルにおいてあり
自由にかけて食べることも出来ます。でもこのままで十分甘いです。
他にも気になるメニューが沢山あったので、
また行ってみたいなと思います!!
これからも話題のお店、いろいろ行きまっせー♪
歩いていると、美味しそうなお店沢山見つかって
テンション上がりますー!! ねっ
------------------------------------------------------------------------------------------ ブログネタ:ハワイ行ったことある? 参加中
パンケーキもハワイで食べてみたいな!ヨガもしてみたい♪
綺麗な海でのんびりしたーい☆ 行った人皆が声を揃えて
また行きたい、素敵な場所と言われるハワイ

先日もお義母さんたちが行って来られて
素敵なお土産いただきました!
詳しくは コチラ へ!!
いつか行ってみたい、憧れの場所です


芸能人の常夏ハワイファッション【Spotlight】※PC・スマホ
素敵な特典がいっぱい!Ameba Meister ※PC・スマホ