ラコの家での点滴を始めて1ヶ月半になりました。

針を刺す担当は主人ですが、刺す場所や針の角度は慣れてきたようです👏

ラコは点滴中ずっとブルブル震えるタイプで

首元とお尻を私がしっかり抑えるのですが

嫌がって飛び上がり、針を3回刺し直す事もありました。

先生から「点滴バッグを35度くらいに温めると

嫌がらない子もいますよ」と聞いて、やってみると

確かに激しく嫌がる事はなくなった気がします😌





食事の事ですが

ラコもアイナンも食欲がたまになくなりますので

(アイナンは抗がん剤の副作用が出た時)

鉄板だと思っていたものが食べられなくて

頭が真っ白になってしまいがちでしたが

その時の為に、いろいろ準備する事にしました。


ラコは腎不全なので、タンパク質やリンは摂取しすぎないような物をあげています。


頂いた物もとっても有り難かったです😭✨✨

介護食や腎臓病用には

こういう物があるんだな〜と勉強になりました。

喜んで食べてくれたら

それをお店に探しに行ったりネット注文したり。


何をあげてもダメだった時

いなばのわんちゅーるを食べてくれて感動😊


右端の「ワンちゃんの介護食」は与薬時に

ペースト状にして使うととっても便利です。

ぴょんさん、ありがとうございました🙇‍♀️✨


リナママさんから頂いたワンコフードの中に

人用の物かと思える缶詰めもあり

危うく食べてしまいそうになりました😂



↑おいしそう😆きっと大喜びだと思います!

新しくリナママ家に仲間入りしたリリアちゃんは

我が家でお預かりしていたイトちゃんと

同時期に保護されたヨーキーちゃん(元・エトピリカちゃん)で、元気で幸せそうで良かったです✨

リナママさん沢山のお心遣いありがとうございました🙇‍♀️💕





トイレ事情ですが

両目が白内障で見えなくて耳がかなり遠いラコは

抱っこしてトイレに連れていく事が増えましたが

時々は自分で成功する事もあってスゴイな〜と感心します✨

オムツは直ぐに脱げてしまう子なので

仕事から帰宅後のトイレ掃除は必須で

なかなか時間がかかりますー💦


また、ラコの右目が新たな病気になりました。

それはまた今度書かせて頂きます。





シニアになると症状がいろいろ増えてきますね。

昨年からアイナンとラコの通院の回数が

ドーンと増えまして、改めて

看護・介護は飼い主の体力がないとダメだなぁと、

多頭飼いでは更に重労働だなぁと…

五十肩の私は痛感しておりますっ。


あと数年か数ヶ月か…分からないけれど

大切な我が子、悔いないように寄り添ってあげたいです💪❤️


なかなかブログを書く余裕がなくて…

皆さまのところにもお邪魔していなくて

申し訳ありません🙇‍♀️






🌸  🌸  🌸  🌸  🌸  🌸  🌸


3月もハッピー犬屋敷のイベントはたくさんです!


ハッピー犬屋敷ショコママブログ








3月の小豆沢ふれあい会には

ハンドメイド品を持参できたらいいなぁと思います🐻💓



最後までご覧頂きましてありがとうございました🙇‍♀️✨

少し遅くなりましたが

あけましておめでとうございます🎍

今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️



ヒマ&サクラ


ラコ




元旦から家族の体調不良で

お正月どころではなかった我が家ですが😅

回復しましたので、成人の日にようやく初詣へ⛩


















4姉妹はと言いますと🐾


サクラとヒマワリは相変わらず元気💮


アイナンは先月下旬の抗がん剤の副作用が

やっと落ち着いて食欲が戻りました✨

でも明日は強い抗がん剤の注射の日

副作用が出る事は覚悟しないといけません💦

その為にお正月はしっかり食べてしっかり散歩して

少しは体力がアップしたはずです✊


左端がアイナンです🐾🐾🐾





そうだねアイナン、気をつけまーす🙋‍♀️



そして

ラコは、血液検査の結果

腎不全が悪化していることが分かり

皮下点滴を開始することになりました。

始まってしまった自信のない自宅での点滴…

どうしましょう〜〜〜〜

という事でやるしかない、頑張ります٩( 'ω' )و!







点滴の針やアルコール綿などを入れる缶は

くぅちゃんママのぴょんさんから

クリスマスに頂いたクッキー缶🍪💓

とっても可愛いので使わせて頂きます〜🙇‍♀️💕

気持ちがほっこり和らぎます💕



今年もラコとアイナンの看護や介護をしながら

無理せず楽しく過ごせますように☺️



遅くなりましたが

皆さまにとっても素敵な一年になりますように✨

最後までご覧頂きましてありがとうございました✨✨



ハッピー犬屋敷の1月のイベントもたくさんあります🍀

可愛い保護ワンコ達とふれあい会で会ったり

フリマでお買い物を通して医療費等のご協力を

して頂けましたら有難いです🙇‍♀️


ハッピー犬屋敷ショコママブログ








12月10日で、ラコ、13歳(推定)になりました🎂

保護犬の預かりママデビューの日🍀

あの日からあっという間に8年が経ちました〜


あの日(2014年)



毎年、誕生日当日にブログを書くようにしていましたが

今回は4回目のコロナワクチンを打った副反応で

私が2日間寝込んでおり、何もできませんでした。

熱が38度から下がらないのと全身の痛みで

しんどかったですー😭

3回目と同じくらいかそれ以上きつかった。




ラコの誕生日に話を戻しまして🐾🐾🐾


ラコさんの最近の様子ですが…


腎臓病の症状が多く出てきています。

ここ2ヶ月は『嘔吐』が増えていて

食欲もなくなりますが、2、3日で復活。

お水をがぶ飲みした後に吐く事が多いようです。

→水皿を小さくして水を少しずつ飲ませるようにして改善中。





『多飲多尿』はここ半年感じていました。

この1ヶ月は更に回数が増えて

トイレを失敗することが増えました。

白内障で見えないからというのもありますが

何となく彷徨っているようにも見えて

ゴチンゴチンと壁や家具によくぶつかりながら

1時間以上歩き回っている事もあります。


ボーっと立ち尽くして、フリーズしていたり

抱っこをかなり嫌がるようになったり。

もしかしたら認知症が始まったのかな。







お散歩もスタタタと歩く時と

ほとんど歩かない時と…🐾




お耳がかなり遠いので外では声かけが難しいです


ラコさん、葉っぱ葉っぱ😆




と、まぁ、この一年はいろいろな変化があり

これからも引き続き老化現象と病気と

うまく付き合っていけるように

ママがしっかりサポートしなきゃね!



どんなに老化現象や病気があっても

可愛いは変わりません。

愛おしさが増してギューっとしたくなります❤️

拒否されそうですが😊


これからも1日1日大切に

穏やかな時間を過ごさせてあげたいです💕


ラコ、お誕生日おめでとう🎉

いつもみんなに優しさをありがとう❤️





ヒマワリの兄妹のジュっちゃんのママから

素敵な素敵なプレゼントを頂きました🎁

リンゴとフェルトケーキ🎂








nahoさんは手先の魔術師✨

一つ一つの作業が細かくて…スゴイ✨

時間と手間をかけてラコのために作って頂きまして本当に感謝です🙇‍♀️💕💕感動です❣️

nahoさん、いつも見守って下さりありがとうございます🙇‍♀️

リンゴパーティ、楽しんでいまぁす!




寒くて少し風邪気味な私ですが

明日はアイナンの抗がん剤治療の日

寝込んでいられないっ✊

アイナン、最近は体調も良く、食欲旺盛です!


皆さまもワンちゃんと一緒にどうぞご自愛下さいね❄️




最後までご覧頂きましてありがとうございました🙇‍♀️✨