サムネイル

おうちフォニックス専門家

9才・5才のママ

たえです。

 

このブログでは

毎日忙しいママでも

時短でできる

おうちフォニックスの方法を

お伝えします♡

 

 

おうち英語で

ジョリーフォニックス、

 

どうやったら

できるのか?

 

 

実は、

私は一度ジョリーフォニックスに

挫折したことがあって、

 

再チャレンジするときに

イチから学び直しました。

 

 

その経験から、

ジョリーフォニックス

成功のカギには

3つの要素があると感じました↓

 

 

  ①順番通りに進めていく

 

ジョリーフォニックスでは

1つの音を学ぶ時の

ステップがあります。

 

そのステップを

順番通りに

進めていけばいのか〜

 

と思うかもしれませんが

大事なのは

そこではない!

 

・どうして

それをやるのか?

 

・何ができれば

次のステップに

進めるのか?

 

 

各ステップごとに

抑えるべきポイントを

意識して進めることが

とても大事です。

 

image

 

  ②正しい音を聞く

 

フォニックスでは

まず耳から正しい「音」

を聞くことが大切。

 

ママが英語が

苦手でも大丈夫です。

 

CD付きの本が

売られているので

そちらを活用しても良いし、

 

わが家で導入している

デジタル版の

「ジョリークラスルーム」なら

 

CDをかける手間なく

タップ1つで

ネイティブの音声を再生

することができます。

 

 

  ③日にちを空けずに継続

 

続けないことには

なかなか英語は

身につきません。

 

なので、

「継続」は

絶対条件!

 

あとは、

 

できるだけ

日にちを空けない方が

 

子供の記憶が

定着します。

 

 

とは言っても、

 

宿題があったり

習い事があったりで

忙しいですよね。

 

でも、

ジョリーフォニックスは

とてもシンプルなので

 

英語が

はじめての子でも

 

1日15分もあれば

1文字覚えられます。

 

 

教材を最大限活用するために

正しい使い方を知る!

 

それが、

子供の成果につながります♡

 

 

 

........................................

 

おうちでフォニックスが身につく!

🎁5大特典プレゼント🎁

 

①小学生からのフォニックス!

【成功までのロードマップ】 

 

②実録!小3娘が4ヶ月で!

【絵本をスラスラ読めるまでにした3つのこと】 

 

③楽しく続く!

【ジョリーフォニックス&多読目標達成シート】 

 

④脱・おうち英語でのイライラ!

【ママのためのマインドセット】 

 

⑤忘れさせない!

【1日5分でフォニックスを復習する方法】

 

下のバナーをクリックしてGETしてね!

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

 

........................................

 

よく読まれる記事