Newおタエ宣言・・・・ってなんだっ? | ☆★taeko★☆の人生最大のピンチ♪肺癌ステージ4の病人ライフ☆

☆★taeko★☆の人生最大のピンチ♪肺癌ステージ4の病人ライフ☆

当初は、大好きなベリーダンスのチャレンジ日記にしようとしたら、その後直ぐに『肺癌のステージ4』と告知され、そんなこんなで、ステージ4の癌ライフを綴っております。

こにゃにゃちはちゅー 

珍しくブログアップの期間が早いおタエですゲラゲラ

 
先日、連休前に撮ったCTの結果を聞きに行きました。
 
ぬぁっビックリマークぬぁんと!!
 
相変わらず良好でしたゲラゲラ
 
最近、骨が痛い!痛い!とばぁ~さんのように呟いていたのですが、
画像を見ると、骨の溶け具合は変わらず、悪化はしていないとのこと。
 
なぁ~んだラブ
ただの、老化と運動不足じゃないルンルン
 
って、事で・・・・・
 
昨日から、お風呂上りに軽いストレッチを開始しやしたグッ
これで、痛みが和らいだら完全「老化と運動不足」となるだろう!!
怖がっていても仕方ない。
取り敢えず、行動に移してみよう流れ星
 
っちゅう事で、先ずは「やったろうビックリマーク」ネタ①
 
足を伸ばして前屈しよ~っと音符
 
えっ!?
 
前屈どころか、上半身まっすぐ立たない。。。。滝汗
横から見ると、90℃ではなく120℃が限界・・・チーン
 
人間、3年間運動しないとここまで硬直するのかっ!!
 
っという事を学びましたてへぺろ
 
 
そして、もう一つの「やったろうビックリマーク」ネタ②は、これっ。
 
 
最近、ドハマりの『ゲノム編集』の読書と、『FPの復習』をしてAFPの資格取得デレデレ
 
何処からか、「どうした、おタエ!!何か悪いもんでも食ったか!?
 
っと聞こえそうですが、意外と集中するタイプのようで、本を読みだすとトコトン読むけど、読まなくなると全く読まないのである・・・・
 
それに、こんなおタエも実は既にFPは2級まで取得済でござんすぶちゅー
しかし、資格取得だけのためのお勉強だったので全く役立たず。。。アセアセアセアセ
 
んで、まじめにAFPを取得して資格継続してみようと、思い立ってしまったのだチョキ
 
 
《余談》 はじまり ・・・
●FP2級:国家資格だけど、ビジネス界ではあまり評価は高くない
●AFP:FP2級に相当するFP協会の資格で、こちらは常に講演会とかに参加したりもろもろ条件がって、知らんぷりしてると資格ははく奪されちまう。。なので、ビジネス界では評価が高いらしい。
・・・ 《余談》 おわり
 
まぁ~最近おタエの脳みそは、超過保護にしていて刺激を与えてなかったから、良い刺激になるだろうよルンルン
そして、しわしわお肌をしわしわ脳ミソにシフトさせ、アラフィフおタエは突き進みます流れ星
 
 
 
あ~あビックリマークビックリマーク
ブログで公開してしまった以上、結果を出さねばなっニコニコ
 
では、アラフィフ女の底力を見守っていて下されハート。
 
次回を乞うご期待ニヤニヤ