たまーに出てくる、未投下お山ネタ。

 

愛するお山の白ぉいもんが融けて土に浸み込む頃になると、キョーフにおののくたゑちゃん、毎年。


 
20150131-1
 
己・・・滑ってるか、楽チンお山ばっかで、テン泊ザック背負って夏山歩けんのか、オラオラー!
 
 
20160727-2
(よぉく見ると、左右の稜線がビミョーにアシンメトリーな山梨側からの富士ちゃん。)
 
 
【2016年7月16日ど〜17日にち】
 
◎メンバー
kunikon姉さん、たゑちゃん
 
◎奥秩父雁坂(かりさか)@県境さいたまやまなっしー。


20170329-12
 
このままじゃヤバす・・・ってなってたら、kunikon姉さんが、

『じゃ、(たゑちゃんが)まだ歩いてない奥秩父のルート絡めて、(kunikon姉さん御用達)雁坂小屋行こか♪』
 
優しいのぅ、男前やのぅ、彼氏みたいやのぅ(´;ω;`)

 
20170419-1
 
連休なのに、だぁれも歩いてないやん。

 
20170419-2

ガスモリモリやん(´□`。)
 
 
20170419-3
(マルバダケブキ)
 
7月の三連休って梅雨明けしとらんし、天気イマイチ多めよな・・・
 
 
20170419-4
 
うぐぐ・・・ザック重いやーん(´Д` )


20170419-10

『札』やと思い込んでた古『礼』山(これいさん)。
結構なお相撲好き故、雲龍型がキマってますなっ(・∀・)/

 
20170419-5
 
燕山に水晶山って、北ぷすみたいや(*≧m≦*)
kunikon姉さん、水晶玉を表したつもりがカメハメ波。

 
20170419-6
 
雁坂小屋着いただー(´・∀・`)ノ

 
20170419-7
(小屋んとこに咲いてたヤナギラン)
 
冬はマタギな小屋主ゴローさん、
 
『お!くにちゃん(←kunikon姉さん)のヤマレコでよく見るたゑちゃんや〜。
 

せやでー(^O^)


 
20170419-8
 
お!
コレが噂?の、旧国道に建ってる小屋のトイレやね。
 
トイレの向こうは

 
20170419-9
 
テン場。
kunikon姉さんのテント脇に置かれてる酒に注目(^m^)
 
お楽しみの山飯タイムは、ドライフードのカツ卵とじはイケるのか?、お試しか!から。

 
20170419-11
 
イケる!
旨し(*・∀-)b
ドライフードとは思えぬクオリチー!
 
続きましては・・・

 
20160727-1 
 
真空パックうなと、お山炊飯の定番メスティン飯でどん丼。
白醤油と蒲焼きde肝吸も付けちゃうよΨ(`∀´)Ψ

真空パックうなは、お山で常温で2日はもつでー。(他お山で実証済み)
たゑちゃんオススメテン泊山飯(*・∀-)b

 
20170419-1
 
小屋の自家発電オフタイム後は、ランプを灯して
 
 
20170419-1
(小屋主ゴローさん〈左〉と小屋番の石さん〈右〉)

名イベント、「食飲研修」 受講(`・ω・´)
kunikon姉さん、小屋にボトルキープしてるねんで(^m^)
楽しい一時でしたわ♪
 
夜が更け明け・・・


20170419-14
 
テン泊でも期待を裏切らない安定爆睡お寝坊たゑちゃん(´Д` )

 
20170419-15
 
ゴローさん、石さん、お世話になりました!
バイバイ( ・∀・)ノシ

富士ちゃん拝みながら

 
20170419-16

参りませう、参りませう、


20170419-17

日本三大峠の一つ、雁坂峠。

残すお一つ、北ぷす針ノ木行かなー。
でも、なう針ノ木、絶賛デブリーランドでコエー((((;゚Д゚))))))


20170419-18

緑っぷりが夏やのぅ。


20170419-20

まだ雁坂嶺までしか来てなくても(苦笑)、ポジティブなノリ、あたい好きだよ〜♡


20170419-21
(kunikon姉さんさつえい)

立枯れ木々と富士ちゃん。
葛飾北斎的、浮世絵富嶽〜!byインテリkunikon姉さん。


20170419-22

暑くてもへっちゃらピー。


20170419-22

たゑちゃんは、暑くて重くてヘタレプー。

え・・・甲武信行くん、マジ???


20160615-27
(前月6月のしゃしん。)

前月行ったばっかやし、遠慮しとくよ・・・


20170419-23

この時期でも、こんなに富士ちゃんが拝めるとはね♪


20170419-24

ゴゼンタチバナにシャクナゲ。
甲武信界隈って、この色のシャクナゲが多いような気がしるしる。


20170419-25

ぬゎっΣ(゚д゚;)
前月、甲武信まで歩いたルート@鶏冠山んとこの尾根や!
ありゃーえげつなくてヘヴィやったヽ(`Д´)ノ

とぶつくさ文句を言いながら、汗だくで下山なり。


20170419-26

奥秩の山神様、kunikon姉さん、ゴローさん、石さん、楽しいお山時間を
 

20170419-27
 
今シーズンもよろしうお頼み申し上げます(。-人-。)

ゆっくりのんびり山泊するならココ!(・∀・)
小屋に売ってる手ぬぐいのカモシカイラストがかわえぇよ♪

ブックマークさせて頂いてる『雁坂峠』(雁坂小屋公式ブログ)は小屋番の石さん筆。
奥秩父、まだ雪モリっとるな・・・

 
【おまけ】


夜とか廃人ん時は、つべさんでランダムにひたすら歌リッスン。
懐メロとか、聴きたくてもタイトルやアーティスト名思い出せん曲・・・に当たると



 

ラッキ〜(°∀°)b♪

ってなったやつ。
ほうらいこさま、クラバー&サブカルで〜つ〜よ〜(笑)