雪の刈田岳山頂で禊落とし・・・と鳥居をくぐったら、樹氷モンスターの合間から
ヨーダが現れ、雪フォースと共にあらんことを・・・と述べられた後、
ハレーションが起きてプラトーンみたくなり、たゑちゃんは雪フォースを手に入れた。
ライバルは 「雪の女王エルザ」 である。
そして、その壱の続きだ。
【happening1@day1】
お宿のチェックイン時。
宿のおじさん:お使い頂くはずのお部屋の暖房が壊れてしまいまして・・・
生憎、本日は満室で、空部屋がございません。
空きがございましたすぐ近くの宿を手配しましたので、そちらに移動して頂いて良いですか?
うん、
泊まるはずやったお宿よりハイソやし
部屋からゲレンデ見えるし
(お助けマンさん曰く)冬の山形では滅多にお目にかかれないらしいキレイな夕焼け拝めてえぇやーん(^∇^)
【happening2@day2】
たゑちゃんの持病である
「いつでもどこでも爆睡しちゃう病」 発症。
やってもーた・・・( ꒪⊖꒪)
お助けマンさん
【happening3@day2】
なひ・・・
刈田岳から滑ってる途中、ザックに括り付けてたはずの
ワカンがなひ(つД`)ノ
お助けマンさん:昨年、ニセコBCであいぽん落としてなかった???
(昨年、あいぽんを救出でき、お詫びしてるの図。)
たゑちゃん:ギクッ・・・Σ(・ω・;|||
【happening4】
翌日も仕事が休みだったお助けマンさんが・・・
ぬゎんと!∑(゚Д゚)
また刈田岳に行ってくださり、
「ワカンあったよ〜」と、救出連絡くれましたですよ(´□`。)
もーホンマに
お詫びに、好きなだけワカンお使いくださいと申したところ
活用してくださってるもよう(・∀・)/
たゑちゃん、BC落し物番長に昇格(´д`lll)
あゝ、命だけは落としてはなりませぬ・・・戒。
【happening5@day2】
帰りの
で食べたろーと楽しみにしてたアレ。
と頼んだら
売り切れです。
お助けマンさんがくれた、
を食べながら旅を終えたのであった。
今回のたゑちゃん旅の立役者、おもしろ楽しく総合プロデュースしてくれた、山形コンシェルジュ刈田岳マイスターお助けマンさんとは・・・
(以下、写真使用許可頂いてまーす。)
黒猫の
メイ君と
ホタルちゃんに飼われてるらしい、
(時々出てくる山猫マンガもオモロいよー。)
絵が上手で、ピークハントした時の
このポーズがお決まり、
ウエ◯ツちゃうで〜(ヾノ・ω・`)
鳥海山、刈田岳、富士ちゃん(なんてたゑちゃんより登っとる)と、
えぇぇぇー???
皆の衆、山猫さん、ご存じないのぉ?(´・_・`)
一年前、
ドラマになった&主演された有名な方よ。
ほら、ラーメン食べてるやん(・∀・)
オフィシャルにするのはコレが初めてなんやけど・・・
たゑちゃんも共演させて頂きましてん♪
っつーか!
(まだ記事未投下だが・苦笑)昨夏の山形山行時には情報提供、今回もたゑちゃんが行く前に樹氷が雨で落ちてしまわないか心配してくださったり、
三五郎小屋とか、蔵王の天候や情報モリっとな!
たゑちゃんは迷惑モリッとな(´;ω;`)
山猫さんのおかげで、めーっさ楽しめますた(。・ω・)ノ゙
定番ぼっちでは、ココまで楽しめなかったやろなぁ・・・
蔵王の雪神様含め、ホンマに
大感謝(^人^)
もっと言うと、お山と雪板滑りん時は
でいる、たゑちゃんのアラに耐えてくれておおきに!
オススメしてくれた
音茶屋行けんかったのと、
たゑちゃんのボルト甘々、晴れた刈田岳から御釜見たいので、リトライさせてくださいな♪
今年の山猫さんこっち遠征時は・・・
倍返し!ぜんりき!でサポートさせて頂きやす!!(`_´)ゞ
相方さんを心配させんようにねっ!
再会を楽しみにしてま〜つ\( °∀° )/
※業務連絡
盛り具合、こんな感じで良いでしょうか(笑)