
あ~た~らし~い朝が来た♪
波瑠ちゃんは・・・

たえちゃんは・・・
五竜にキタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

正月に(ねまっちねぇさまファミリーと)よんななに来た時、ゲレ上部強風で五竜への連絡リフトが運休してて滑れなかったからさっ。
でもって、本日は「サンライズ営業」がシーズン最終日・・・

6時半からのリフト運行開始と共に、モリモリ張り切ったじゃまいか~あ~ぁぁ~ψ(`∇´)ψ
早朝滑り、めさ楽しいぞ、おい!

ピステンも楽しみつつ、よんなな行って遊ぼかヽ(*゚∀゚)ノ

毎度、毎回、安定ガリーなココ(苦笑)

1月ん時はまだなかつた、ぎうにうセケーンボックスみーっけ。
今シーズンも名物が設置されてて良かったわん♪
ぎうにうセケーンは@コスメ殿堂入りアイテムやでぇ。
赤箱はしっとりタイプやでぇ(笑)

白馬ブルーと共に、カッチョ良す五竜菱頂きぃヽ(*´∀`)ノ

よんななベースからも、はぽーのリフトがよぅ見えたでな。
ゴンドラ乗り場横にある、名店Luisも営業最終日らしく、

(1月に食べたLuisピザしゃしん。)
モーレツに惹かれたものの、ピザぼっちで1枚を平らげるのは大変おぞましいので、代わりに

モリ麻婆丼ペロってもーたのは、どうか

まし!

さ、五竜戻ろか~。

コロナバーオサレっ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ )
外国みたいやのぅ~。
えぇ天気で

あーんど

白馬日和(´∀`*)

すぐ忘れてまうから備忘録φ(・ω・ )

雨飾~高妻もバッチリ!
とほくに本白根山、苗場山がうーっすら見えたあるよ、うん。

火打まっちろ~(゜ロ゜)
こっちのお山達も

備忘録....〆(・ω・。)
因みに、高妻山から見るこっち側は・・・

(記事未投下の半年前ショット@高妻山)
たえちゃんがおる五竜の辺りとかこんなん。
滑ったり、妖怪板つかみにハマってコケたり、食べたり、うっとりお山を眺めたり・・・で、

めっちゃ贅沢ホリデー( ´ ▽ ` )ノ

五竜もよんななも、まだ春滑り楽しめるでよー。

燃えっぷり、超(自己)満足ぅ(人´∀`)

白馬の雪神様、春雪、春滑りをモリモリ楽しませてくださって、ありがとうございました┏○))

滑れれば、それだけで、いつだってTHE DAY~!
【おまけ】
ゆるキャラ(白馬村のヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世)の

口元の縦線はほうれい線なんかなー、うーむ。