続き。


奥多摩(東京)  越後湯沢(新潟)

コレは、たえちゃんが(新幹線は使うが)越後湯沢に一枚雪板横乗滑降に行くより、奥多摩に行く方が時間を要することを意味する。

西の方達に分かりやすく表するならば

たえちゃん宅→奥多摩  金剛山登山口→(セバスチャン)→河内長野→伊丹空港→(飛行機)→羽田空港

と言ったところか・・・
『ふぁ~』な奥多摩から暫く足が遠のいておつたので、久しぶり~に

うぇんと・とぅ
(全記事に記した)◯◯山。


20150221-1

雲トーリ( ´ ▽ ` )ノ

またまた西の方達に分かりやすく表すると・・・


20150220-2

(前にもどっかで書いたが)東京、埼玉、山梨の県境にまたがるお山で、東京都の最高峰であーる。

前夜、急きょ・・・


20150220-3

Kにーさんも混ぜ混ぜで、いざざー!


【2月15日にちよーび】

◎メンバー
Kにーさん、houraikoさん、たえちゃん

◎おくたーま(鴨沢⇔雲取山)


20150221-4

凍る奥多摩湖。
この辺り、めっさしばれるねん(゚´Д`゚)


20150221-5

石尾根名物、変な木真似マネやら


20150221-6

一心同体やら


20150221-7

魚拓ならぬ、雪人拓とか・・・

なーんてアフォなことしとるが(苦笑)、


20150221-8

地味ィにキツかったりする(´Д`;)

つか、鴨沢ルート長すぎーヽ(`Д´)ノ


20150221-9

晴れてはおっても、ちょっと霞みがち・・・


20150221-10

防火帯で開けてるこの感じが、ゲレンデっぽ。


20150221-11

雲トーリ山頂に人がおらんって、超珍すぃぞぉ∑(・ω・ノ)ノ

Kにーさん:さー、チャンプポーズするんだー!


20150221-12

チャンプポーズ。


20150221-13

実践。


20150112-6

モノホンチャンプポーズ。
(タンザーワ大倉尾根の有名歩荷さんざますよ~。)


20150221-14

くぅぅぅぅ~!
富士ちゃんが見えなかったのが唯一残念やつたヽ(´Д`;)ノ


20150221-15

こんなに人がおらん雲トーリはお初やなー。


20150221-16

美すぃディープブルーのお空に負けじと、houraikoさんとたえちゃんも美しすポーズ!


20150221-17

チーム関東お・き・ま・り、お・や・く・そ・くのナイトハイクヘッデンの刑なく、日没前にげざーん。

スーパー快挙!

である(`・ω・´)

チャンプポーズで喜びながら締めっ。


20150221-18

駅前のわさび屋さんにおったニャンコ~。


20150221-19

風情のある駅舎やねんな、奥多摩駅。
でも暗くなると人がおらんくなるのがアレ(苦笑)

どことなーく春を感じた空と空気の下、終始変なポーズで遊びながらの、ふぁ~おくたーま@雲トーリで雪遊満喫、モリモリ楽しんだじ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙

奥多摩の山神様、Kにーさん、houraikoさん、ありがとでしたー(人-ω・).



《おまけ》

この前の朝、聞こえた。

ほーほけきょ。


20150221-20

空耳アワー???
ではなかつた( ꒪⊖꒪)

は、春が来てまう・・・


20150221-21

っとしてたら


20150221-22

地元は(早咲きではあるが)河津桜が咲き出してもーたよー!!!


20141015-5

ぜんりきで雪遊せねばー!