(前回記事の最後)

『・・・から~の

続く・・・』


続き。

(o゚□゚)o≪≪≪おーい!
タンザーワに雪☃が積もったぞ~!


上国ヒトリストスノボーの翌日、たえちゃん・・・


20150206-1

こんな感じのヨレヨレラリラリ具合で、ゴー・タンザーワ!


【2月1日にちよーび】

◎メンバー
houraikenさん、houraikoさん、schunさん、アッチ、kunikon姉さん、たえちゃん

◎たんざわ(丹沢三峰~丹沢山~塔ノ岳)


新年から一ヶ月。
やっと、チーム関東(ほぼ)フルメンバーでの山行始動であーる(`・ω・´)


20150206-2

houraikoさん、今日もノリノリ~。
このノリ、あたい好きだよ♡


20150206-3

こんな積雪を待ってたんだおヾ( ゚∀゚)ノ゙


20150206-4

3週間前、Kにーさんと行った蛭ヶ岳。

つか、今回のルートの「丹沢三峰」は三峰ぢゃなく、実は五峰もあるのがアレ( ꒪⊖꒪)
丹沢山まで11kmが長くてアレ( ꒪⊖꒪)

萎えそなところに、ようやく

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


20150206-5

丹沢山山頂の、この雪原っぷりが見たかったのだー!


20150206-6
(撮影:houraikenさん)

着いた時にゃ・・・そこのあんた!
もう15時だよ!!
誰もおらんがなー。


20150206-7

午後でも富士ちゃんクキーリ!ヽ(`∀´)ノ


20150206-10
(撮影:houraikenさん)

富士ちゃん山頂左上のスーパーうぷ。
風がすげぇー∑(゚Д゚)


20150206-8

サササっと塔ノ岳ぇ。
ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンドkunikon姉さん(笑)


20150206-9
(撮影:houraikenさん)

やつと冬仕様になつたタンザーワ。


20150206-12
(撮影:houraikenさん)

塔の山頂から、スカイツリーどうっぷ。
房総半島、東京湾、三浦半島、江ノ島、伊豆大島、利島、駿河湾までじぇんぶ丸見えψ(`∇´)ψ

空気が澄んでるこの時期でも、ココまで見られたのはレアよ、超レア!


20150206-11

kunikon姉さん、富士ちゃんに向かってエアおルービグビグビ(笑)


20150206-13

いつもの如く、下山途中で日が


20150206-14

暮れたー。


20150112-5
(前回の丹沢しゃしん。)

この前は、こんな風に見えてた富士ちゃんの・・・


20150206-15

日没直後のシルエットもいとをかし。


20150206-16
(撮影:houraikenさん)

月明かりに照らされながら、大倉尾根ナイトハイクで下山しましたとさ~♪

丹沢の山神様、皆、楽しい一日をありがとでした(^∇^)
今年もモリモリよろしく頼むよ~!
Kにーさん、次回のタンザーワは皆でね。
houraikenさん、写真どうもです(^人^)


スノボーとお山なウィーケン。

これぞ!
たえちゃん理想の冬週末雪遊ぅぅ~(≧∇≦)


えぇ、今週末も・・・


20150206-17

てけてん。