おとつい、たえちゃんが、

明日は・・・


20150112-1

とチーム関東のメンバーを釣ってみたところ、山リーダーKにーさんが


201501112-2

でノリノリになられたので・・・

登り初め&Kにーさんお初丹沢

わずー。


【1月11日にちよーび】

◎メンバー
Kにーさん、たえちゃん

◎たんざわ(塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳)


20150112-3

丹沢の玄関@大倉~。
えぇ天気♪


20140112-4

名物、丹沢クリステルと初対面のにーさん。


20150112-5

富士ちゃん拝観第一ポイントぉー。
眺めよーし!


20150112-6

これまた丹沢名物?歩荷さんチャンプ~。
今日で、塔ノ岳登攀4538回(やったかな・・・)とな∑(・ω・ノ)ノ

ひろちゃんまぁさん、懐かしいでしょ?(笑)


20150112-7

怪獣ラドンが飛んでる、相模湾キラキラ~☆彡
しかしまぁ、大倉尾根はいつ登ってもキツいよな・・・(´;ω;`)ブワッ


20150112-8

そんな大倉尾根を走って登ってしまうKにーさんの怪物足に悶絶しながら、フル富士ちゃん


20150112-9

が拝める塔ノ岳っ。


20150112-10

サクサク~っと、お次は丹沢山っ。
おやおや?
にーさん、少々お疲れか?(笑)


20150112-11

それにしても、この冬の丹沢は雪がなさすぎるー(つД`)
霧氷もなっしー。
風はしばれとるのに・・・


20150112-12

いつもは、こんくらい雪があるんやけどなぁ。


20150112-13

丹沢と神奈川県最高峰の蛭ヶ岳っ。
あー、蛭から富士ちゃん拝めんかった(;´д`)
やっぱ午後になるとあかんか・・・


20150112-14

ほれぇ、陽が傾いて、歩いて来た山々がアーベントになってるでぇ~(苦笑)


20150112-15

富士ちゃんのお姿再び!


20150112-15

塔ノ岳も再び。
陽が暮れるじぇ・・・


20150112-16

ほれぇ、鹿ちゃんのお目々が光ってる=充電しとる。


20141209-17

昨年末、登り納めした天城のほう。
キレイやなー。


20150112-18

夜の帳が下り始めた・・・っつーことは?
さー!


20150112-19

眼下の夜景を見ながら、チーム関東特技の大倉ナイトハイクぅ!(笑)

な、登り初めですたー。
ケガなく下山できてホッ。


20150112-20

今回、丹沢お初やったKにーさんには・・・

・名物大倉尾根登り下り、ナイトハイク付き
・丹沢主脈三山@塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳
・クリステルご対面、チャンプと遭遇


の丹沢フルコースを堪能して頂きますた~。

丹沢の山神様、Kにーさん、ありがとでした┏○))

Kにーさん、お次はグリグリ雪山ヨロティク~!