様々な分野・・・において、その道に長けてるというか、ツワモノというか、猛者っておるよね~。
山で言うなれば、私のホームマウンテン丹沢にもおる。
以下。

akkeyさん:恐ろしい速さで歩く丹沢シューマッハ。写真がいつも美しい。

kurihoにーさん:丹沢バリルートキングと言えばこのお方。(にーさん、写真がなくてごめんね!)

kankoto兄さん:丹沢フェラーリ。これまた恐ろしい速さでロングを歩く、この方こそが真のサイボーグ。

acchiブー:丹沢の滝に詳しく、いくらハンデを与えてもビクともしないのがアレな感じ。
私が『丹沢キングス』(殿様キングスみたいやな~)とお呼びしている、丹沢を熟知しているマイスター達である。
知り得る限り、この4人は最強屈強。
でもそんなことをおくびにも出さず、いつも変わらぬ態度で接してくれる心根の優しい人達。
だからリスペクトしているんである。
言わずもがな、カッケーのだ。
そんな方達から、上記のようなお言葉を賜った。
そう、暑すぎて4Lの水分を消費してしまうのだが、日の長い今時期でないとできない、毎年恒例、丹沢のアレの季節がやって来た・・・

ぬぉぉぉぉ~!やるか~!!
と、意気揚々だったのに・・・

今日も明日もめーあー。

もぉ~

まぁ、梅雨だししゃーないか・・・

あーぁ。
なーんてしたら・・・

八ヶ岳のツクモグサが咲き始めてもーたよ!(焦)
去年は蓄膿が再発して行けんかったから、今年は行かねば!

あーあーあーあー!
丹沢と八ツ・・・
どっちに行ったら良いのだー!
と、悩む。
そんなんで悩めるなんて、実は幸せなんかなぁ~?と思う雨の週末なのであつた。
え・・・ホントにそんなんが幸せなんか???(苦笑)
しばし自問自答・・・チーン。
《おまけ》

ひろちゃん、丹沢山から見える富士山はこんなんだお~。
cher hiro-chan
je suis reconnaissant pour votre gentillesse.
merci comme toujours!!
山で言うなれば、私のホームマウンテン丹沢にもおる。
以下。

akkeyさん:恐ろしい速さで歩く丹沢シューマッハ。写真がいつも美しい。

kurihoにーさん:丹沢バリルートキングと言えばこのお方。(にーさん、写真がなくてごめんね!)

kankoto兄さん:丹沢フェラーリ。これまた恐ろしい速さでロングを歩く、この方こそが真のサイボーグ。

acchiブー:丹沢の滝に詳しく、いくらハンデを与えてもビクともしないのがアレな感じ。
私が『丹沢キングス』(殿様キングスみたいやな~)とお呼びしている、丹沢を熟知しているマイスター達である。
知り得る限り、この4人は最強屈強。
でもそんなことをおくびにも出さず、いつも変わらぬ態度で接してくれる心根の優しい人達。
だからリスペクトしているんである。
言わずもがな、カッケーのだ。
そんな方達から、上記のようなお言葉を賜った。
そう、暑すぎて4Lの水分を消費してしまうのだが、日の長い今時期でないとできない、毎年恒例、丹沢のアレの季節がやって来た・・・

ぬぉぉぉぉ~!やるか~!!
と、意気揚々だったのに・・・

今日も明日もめーあー。

もぉ~

まぁ、梅雨だししゃーないか・・・

あーぁ。
なーんてしたら・・・

八ヶ岳のツクモグサが咲き始めてもーたよ!(焦)
去年は蓄膿が再発して行けんかったから、今年は行かねば!

あーあーあーあー!
丹沢と八ツ・・・
どっちに行ったら良いのだー!
と、悩む。
そんなんで悩めるなんて、実は幸せなんかなぁ~?と思う雨の週末なのであつた。
え・・・ホントにそんなんが幸せなんか???(苦笑)
しばし自問自答・・・チーン。
《おまけ》

ひろちゃん、丹沢山から見える富士山はこんなんだお~。
cher hiro-chan
je suis reconnaissant pour votre gentillesse.
merci comme toujours!!