
ぎょっΣ(`・Д・ノ)ノ
たたた、たいへんお見苦しいところを・・・

すいまてーん。
えっとー・・・
久しぶりに丹沢に帰ってましたのよん♪
以下。
【5月25日にちよーび】
◎メンバー
チーム関東いつもモヤっと天気部隊4名
◎鍋割山と檜洞丸
◎おヒル様献血は免れた

コーラ1本め。


沢渡渉多め。
でも今回は、醜い生足渡渉してないお~(笑)

kunikonさんとリーダーの出初式を見学したり。

鍋割山と言えば鍋焼きうどん。
な~の~に、超ボンビージャンキー、略して『CBJ』のカップヌードルとコーラ2本め。
山でトムヤムクン(苦笑)
「タエ人もビックリなタエヤムクン」と言われたが・・・

レモングラスがめさ効いてて、まんまトムヤムクン味やん!
思ってたより辛くもなく、暑くもならず、うましししー!
ぢん君、もう食べたかーい?(´・Д・)」

例の如く、破線だのバリだの訳分からんところを歩いたり。

エメラルドグリーンのダム水の色に萌えったり。

丹沢屈指の、白目むいて泡吹く急登を登ってまで見たかったのは・・・

シロヤシオー!ヽ(≧▽≦)ノ"

くぅぅぅ~。
シロヤシオプロムナードがたまらんよ~!
アカヤシオ、ミツバツツジもキレイだったわーん。

「17時には下山できるよ~。」とリーダー申しておったが、17時の時点でまだ檜洞丸の山頂におったし。アレ( ꒪⊖꒪)

またヘッデンか・・・?!
いーや、日没ギリでげざーん。
ふぅ~。
そんなこんなで・・・

西丹沢と言えばコレ!美しいブナ林と木道とバイケイソウ。
ただいま!丹沢!(゚∀゚)ノ
富士山が見えなくてちと残念だったけど、楽しかったじぇっ(^∇^)
ひろちゃん、今回は丹沢山に行かなかったので、アレは次回ね!
あ・・・コーラはトータル3本飲んだ・・・(笑)
暑かった(´Д` )
やまれこはへんしうちう。
schunさん、写真提供thx!(^人^)