hello,everybody!
今日も禿げしく・・・

and・・・

do you remember me?
yes!
i'm cyborg#003,Francoise Tae Arnoul.

ご ぶ さ た(・ω・)ノ
「忘却の彼方」から帰還致しますた!
えぇ、相も変わらず、カラコンでコーラ飲みながら山を徘徊してるっちゃ☆
誰でつか?(´・Д・)」
黄金週間に穂高行って遭難したんちゃう?ゆーたのは!o(`ω´ )o
(半年前の前回記事)

生き永らえてると言うか、かろうじて生きてまつから(´Д` )
ブログを捨てる気はないものの、半年も放置してたんでね~(苦笑)、何を書けば良いのか分からんね~(;・∀・)
ブログ放置の理由?
ほら、リア充になるとネットからいなくなる・・・って聞いたことなぁい?(´・Д・)」
たえちゃんも・・・
16歳の少年Tと遠恋中
もしくは
彼氏ができた?
もしくは
サイボーグ#009と結婚?
もしくは
デキ婚?

なわけないだろ!
『書く気が全く起きなかつた』
シンプル・イズ・ベスト・アンサー。
以上。
アレ( ꒪⊖꒪)
ま、たえちゃんってそんなもんでつから~o(^▽^)o
それでは・・・
前回の記事の後のことを、サクサクッと写真メインで綴ってみよか!
半年も前のネタだが、お付き合いくだせぇ~。

what's this?(´・Д・)」
常念から見えた、デブリだらけのか・ら・さ・わ。
あのね、3度目のリベンジ穂高は、まさかの積雪に見舞われ、涸沢入山禁止になっちゃって行けんかったんよ_| ̄|○
そんで、燕~大天井~常念の表銀座縦走に転進したのね~。
アレ( ꒪⊖꒪)
でも・・・
ちたまの自然の神秘その1
ちたまの自然の神秘その2
こーんなシュカブラララ~が見られたんだわさ♪
大天井の辺りだったかな・・・

槍様。
悪天たえちゃんにしては天気も良かったしね♪
楽しかったけど・・・

穂高はとほひのぅ (´;ω;`)ブワッ
special thx at this time!

yosuke ogata
tetsuya yamada
おいおい!この山ちゃん、アラ○に見えないぞ (゚Д゚)
今シーズンも雪山でまた怒られるんやろな(苦笑)
この時のやまれこは・・・こっち
半年も前のレコなので、気が向いたら見てみてくださいな(苦笑)
ブログの写真はやまれこにうぷしてないのをチョイスしてるよ~ん。
そんで・・・
黄金週間後半は・・・

表銀座から見えた乗鞍岳のBCに

(やまれこ、昨シーズンのボードでお世話になった、いつもお世話になってる)kankotoさんが連れて行ってくださったのだー!!!
BCだろうと何だろうと、ボードが上手過ぎるのは言うまでもない。
っと!
おやおや?

ボーダーの山用レインウェアを着た(なんちゃってにわか)ボーダーのたえちゃんじゃねーか!
あ、穂高眺めてまつ。

穂高が拝める乗鞍BC良いよー!

こんな緩斜面なら一応、フトゥに滑れるたえちゃん。

ちっとも良くねーよー!ヽ(`Д´#)ノ
こん時、上部のトゥルトゥル斜面を登ってて滑落したり、話にならん残念な滑りだしよぅ~( ;∀;)

kankotoさんにはご迷惑をお掛けしただけのBCだったけど、楽しかったっすー!
ありがとうございました!(^人^)
今シーズンもまた・・・
え・・・もう懲り懲り?
kankotoさんの涸沢紅葉レコが素晴らしいので是非!
コチラをどうぞ♪
歩きが凄いのはいつものことよ~(笑)
今日はこの辺で。
最後に・・・
放置の間も、こんなうんこブログを覗きに来てくださった方々、ホントにありがとうございます┏○))
オカン、ひかるにーさん、ニトロさん、いつぞやはメッセージありがとでした( ´ ▽ ` )ノ
その節はご心配お掛けしました。
はい、私はご覧の通りでございま~∧( 'Θ' )∧
次のうぷはいつになるんかなヘ(゚∀゚ヘ)
今日も禿げしく・・・

and・・・

do you remember me?
yes!
i'm cyborg#003,Francoise Tae Arnoul.

ご ぶ さ た(・ω・)ノ
「忘却の彼方」から帰還致しますた!
えぇ、相も変わらず、カラコンでコーラ飲みながら山を徘徊してるっちゃ☆
誰でつか?(´・Д・)」
黄金週間に穂高行って遭難したんちゃう?ゆーたのは!o(`ω´ )o
(半年前の前回記事)

生き永らえてると言うか、かろうじて生きてまつから(´Д` )
ブログを捨てる気はないものの、半年も放置してたんでね~(苦笑)、何を書けば良いのか分からんね~(;・∀・)
ブログ放置の理由?
ほら、リア充になるとネットからいなくなる・・・って聞いたことなぁい?(´・Д・)」
たえちゃんも・・・
16歳の少年Tと遠恋中
もしくは
彼氏ができた?
もしくは
サイボーグ#009と結婚?
もしくは
デキ婚?

なわけないだろ!
『書く気が全く起きなかつた』
シンプル・イズ・ベスト・アンサー。
以上。
アレ( ꒪⊖꒪)
ま、たえちゃんってそんなもんでつから~o(^▽^)o
それでは・・・
前回の記事の後のことを、サクサクッと写真メインで綴ってみよか!
半年も前のネタだが、お付き合いくだせぇ~。

what's this?(´・Д・)」
常念から見えた、デブリだらけのか・ら・さ・わ。
あのね、3度目のリベンジ穂高は、まさかの積雪に見舞われ、涸沢入山禁止になっちゃって行けんかったんよ_| ̄|○
そんで、燕~大天井~常念の表銀座縦走に転進したのね~。
アレ( ꒪⊖꒪)
でも・・・

ちたまの自然の神秘その1

ちたまの自然の神秘その2
こーんなシュカブラララ~が見られたんだわさ♪
大天井の辺りだったかな・・・

槍様。
悪天たえちゃんにしては天気も良かったしね♪
楽しかったけど・・・

穂高はとほひのぅ (´;ω;`)ブワッ
special thx at this time!

yosuke ogata

tetsuya yamada
おいおい!この山ちゃん、アラ○に見えないぞ (゚Д゚)
今シーズンも雪山でまた怒られるんやろな(苦笑)
この時のやまれこは・・・こっち
半年も前のレコなので、気が向いたら見てみてくださいな(苦笑)
ブログの写真はやまれこにうぷしてないのをチョイスしてるよ~ん。
そんで・・・
黄金週間後半は・・・

表銀座から見えた乗鞍岳のBCに

(やまれこ、昨シーズンのボードでお世話になった、いつもお世話になってる)kankotoさんが連れて行ってくださったのだー!!!
BCだろうと何だろうと、ボードが上手過ぎるのは言うまでもない。
っと!
おやおや?

ボーダーの山用レインウェアを着た(なんちゃってにわか)ボーダーのたえちゃんじゃねーか!
あ、穂高眺めてまつ。

穂高が拝める乗鞍BC良いよー!

こんな緩斜面なら一応、フトゥに滑れるたえちゃん。

ちっとも良くねーよー!ヽ(`Д´#)ノ
こん時、上部のトゥルトゥル斜面を登ってて滑落したり、話にならん残念な滑りだしよぅ~( ;∀;)

kankotoさんにはご迷惑をお掛けしただけのBCだったけど、楽しかったっすー!
ありがとうございました!(^人^)
今シーズンもまた・・・
え・・・もう懲り懲り?
kankotoさんの涸沢紅葉レコが素晴らしいので是非!
コチラをどうぞ♪
歩きが凄いのはいつものことよ~(笑)
今日はこの辺で。
最後に・・・
放置の間も、こんなうんこブログを覗きに来てくださった方々、ホントにありがとうございます┏○))
オカン、ひかるにーさん、ニトロさん、いつぞやはメッセージありがとでした( ´ ▽ ` )ノ
その節はご心配お掛けしました。
はい、私はご覧の通りでございま~∧( 'Θ' )∧
次のうぷはいつになるんかなヘ(゚∀゚ヘ)