ヘドゥー♪
食欲の秋祭りが盛り上がって困っちゃうー。
どーしよーかねー(´・ω・`)
前回の記事で告知した、sunukomomoの金剛山100回目登山。
は、10/7に無事に完登!
金剛山山頂にあるライブカメラ(Ust)に映ってたメンバーと一緒に、たえちゃんもバンザイ三唱したおー ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
その時のsunukomomoの記事はコチラー⇒『愛しの?!金剛山☆年間100回登頂(✿◕ ‿◕ฺ)ノ"達成記念登山♪ <前編>』
後編も近々アップされるかな、たぶん、たぶんね・・・(笑)
それより!!!
いっつも、私はピンクのクマやから~と言ってるsunukomomoが、前編の記事内で着ぐるみ脱いでるお!
これは見ものだ!
渓さんのブログググーは、コメントもご覧になってみてくださいまし。
すぬこったら、渓さんブログのゲストの方達から称賛されてまくって、一躍ヒロインさっ( ^ω^ )
はっしーさんのブログはコチラララーン♪
写真たくさんと、いつもの一人ボケが満載だおー(笑)
すぬこ、一年間、お疲れ様でしたっ(`・ω・´)ゞ
これで大殺界(笑)も乗り切れるやね(・∀・)ニヤニヤ

金剛山に向かって敬礼をするすぬこ。
さてさて・・・
今日は、北アルプス番外編?をサクッといってみるかのぅ~+(0゚・∀・)+
【槍ヶ岳編】
(槍様の記事はコチラ)
実はたえちゃん、『日本百名山』がどの山なのか、未だによぅ分かりまてん(´・_・`)
今更何言ってんの?
やっぱりバカなんちゃう?
と思われても仕方あるまい(苦笑)
だってあんま興味ないんやもーん(・ε・)
アスペ気味なので、興味のないことは全く覚えられない、頭に入らないんよー。
なので、自分が今まで登った山・・・(と言えるほどたくさんの山に登ってる訳ではないが)のどれがそうなのか、そうでないのかも把握できてまてーん(;´∀`)
きっと、愛しのひろちゃんさんが把握してくれてるはず(笑)
いつ達成できるか分からん、自分が登った100山を(自分)百名山にすればいっかなーと思ってるものの、今現在、何山登ったのかも分からん。
アレ( ꒪⊖꒪)
そんなたえちゃんなので、初北ア、初テン泊やった槍ヶ岳が百名山であることは、槍に行くちょっと前・・・に知った(*´σー`)エヘヘ。
まぁ、それはそれでちょっと嬉しかったので・・・

を、初めて買ってみた~♪
金剛山のバッジ共々、失くさないようにしなくては!
次はいつ買うんかなぁ・・・
買うなら剱かな・・・
そんなとこ行けるんか・・・
妄想でなら行けるんだがな( ꒪⊖꒪)
因みに、たえちゃんが穂高に行った時、奥穂高のバッジは売り切れてたお。
※百名山にこだわってる、バッジを集めてる方のことを否定してる訳ではなく、色んなスタンスがあって良いよねってことが言いたかったのら。
【穂高編】
(記事はコチラ)
上高地のバスターミナルからちょっと奥まった所に・・・

「山に祈る塔」なる、山岳遭難者の慰霊碑があります。
穂高のヤマレコを見てくださった方は、この山行がユースコ君にとって慰霊登山であったことは、何となくお分かり頂けたのではないでしょうか。
慰霊の詳細については(ココに私が書いて良いのか分からないので)割愛します。
翌日の悪天で現場の吊尾根に行くことができなかったですが、そのような山行に同行させてもらえたことに感謝。
ユースコ君、改めまして・・・ありがとうございました。
これから上高地に行った際には、この慰霊碑に立ち寄って手を合わせようと思ってます。
そして・・・
北アルプスの山神様、新参者の私を、ケガなく無事に下山させてくださりありがとうございました。
さーさーさー!
次のネタがスタンバってるお~!
先々週の三連休は・・・

この山↑、
先週末は・・・

こっちの山↑
に行って来たーd(゚∀゚)b
って、ヤマレコは既にアップしてるので、ツイや顔本繋がりの人にはとっくにネタバレしてるがー(苦笑)
上記2山の記事は、今週中にアップ!
が目標!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
ホントか?!
食欲の秋祭りが盛り上がって困っちゃうー。
どーしよーかねー(´・ω・`)
前回の記事で告知した、sunukomomoの金剛山100回目登山。
は、10/7に無事に完登!
金剛山山頂にあるライブカメラ(Ust)に映ってたメンバーと一緒に、たえちゃんもバンザイ三唱したおー ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
その時のsunukomomoの記事はコチラー⇒『愛しの?!金剛山☆年間100回登頂(✿◕ ‿◕ฺ)ノ"達成記念登山♪ <前編>』
後編も近々アップされるかな、たぶん、たぶんね・・・(笑)
それより!!!
いっつも、私はピンクのクマやから~と言ってるsunukomomoが、前編の記事内で着ぐるみ脱いでるお!
これは見ものだ!
渓さんのブログググーは、コメントもご覧になってみてくださいまし。
すぬこったら、渓さんブログのゲストの方達から称賛されてまくって、一躍ヒロインさっ( ^ω^ )
はっしーさんのブログはコチラララーン♪
写真たくさんと、いつもの一人ボケが満載だおー(笑)
すぬこ、一年間、お疲れ様でしたっ(`・ω・´)ゞ
これで大殺界(笑)も乗り切れるやね(・∀・)ニヤニヤ

金剛山に向かって敬礼をするすぬこ。
さてさて・・・
今日は、北アルプス番外編?をサクッといってみるかのぅ~+(0゚・∀・)+
【槍ヶ岳編】
(槍様の記事はコチラ)
実はたえちゃん、『日本百名山』がどの山なのか、未だによぅ分かりまてん(´・_・`)
今更何言ってんの?
やっぱりバカなんちゃう?
と思われても仕方あるまい(苦笑)
だってあんま興味ないんやもーん(・ε・)
アスペ気味なので、興味のないことは全く覚えられない、頭に入らないんよー。
なので、自分が今まで登った山・・・(と言えるほどたくさんの山に登ってる訳ではないが)のどれがそうなのか、そうでないのかも把握できてまてーん(;´∀`)
きっと、愛しのひろちゃんさんが把握してくれてるはず(笑)
いつ達成できるか分からん、自分が登った100山を(自分)百名山にすればいっかなーと思ってるものの、今現在、何山登ったのかも分からん。
アレ( ꒪⊖꒪)
そんなたえちゃんなので、初北ア、初テン泊やった槍ヶ岳が百名山であることは、槍に行くちょっと前・・・に知った(*´σー`)エヘヘ。
まぁ、それはそれでちょっと嬉しかったので・・・

を、初めて買ってみた~♪
金剛山のバッジ共々、失くさないようにしなくては!
次はいつ買うんかなぁ・・・
買うなら剱かな・・・
そんなとこ行けるんか・・・
妄想でなら行けるんだがな( ꒪⊖꒪)
因みに、たえちゃんが穂高に行った時、奥穂高のバッジは売り切れてたお。
※百名山にこだわってる、バッジを集めてる方のことを否定してる訳ではなく、色んなスタンスがあって良いよねってことが言いたかったのら。
【穂高編】
(記事はコチラ)
上高地のバスターミナルからちょっと奥まった所に・・・

「山に祈る塔」なる、山岳遭難者の慰霊碑があります。
穂高のヤマレコを見てくださった方は、この山行がユースコ君にとって慰霊登山であったことは、何となくお分かり頂けたのではないでしょうか。
慰霊の詳細については(ココに私が書いて良いのか分からないので)割愛します。
翌日の悪天で現場の吊尾根に行くことができなかったですが、そのような山行に同行させてもらえたことに感謝。
ユースコ君、改めまして・・・ありがとうございました。
これから上高地に行った際には、この慰霊碑に立ち寄って手を合わせようと思ってます。
そして・・・
北アルプスの山神様、新参者の私を、ケガなく無事に下山させてくださりありがとうございました。
さーさーさー!
次のネタがスタンバってるお~!
先々週の三連休は・・・

この山↑、
先週末は・・・

こっちの山↑
に行って来たーd(゚∀゚)b
って、ヤマレコは既にアップしてるので、ツイや顔本繋がりの人にはとっくにネタバレしてるがー(苦笑)
上記2山の記事は、今週中にアップ!
が目標!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
ホントか?!