By the Stream(ORT3) | 多読ネタ ・ 多読本のあんなことこんなこと

多読ネタ ・ 多読本のあんなことこんなこと

いま読んでいる本のネタは、知らなくても多読できる。けれど、知ってからもういちど読むと、これがまたおもしろいんだ!そんなネタを集めてみたよ。

 

 

 

おすすめ

  • 多読ネタは、本を読んだあとで確認
  • 多読ネタを知ったら、もういちど本を読む

 

By the Stream」のネタ

 

多読ネタは、次のように分類し、紹介します

 

 

 

ページ上に戻る

 

1. 絵

 

 

 

Kipperの気持ち?

 

 

 表紙でKipperはどんな顔をしているでしょう?

 

 なぜこんな顔をしているのかな?

 

 それを頭のすみにおいて読んでいくと…?

 

 

 

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

絵本の中では描かれていないある場面だと気づきます。

ヒントはKipperが持っていた物。

 

Kipperのあの顔の理由がわかるかな?

 

ページ上に戻る

 

2. 文化、生活、設備

 

 

 

川に木の棒を投げ入れる遊び

この本の中で子どもたちがしている遊び、何かわかりますか?

 

橋の上から川に木の棒を投げ入れ、だれの棒が一番速く橋の下を通って出てくるか

を競争する遊びで、その名前がなんと

 

Poohsticks

『くまのプーさん』に出てくる遊びなのでこう呼ばれるそうです。

  もっと知りたい人はこちらをどうぞ。

どのエピソードに登場するかや世界選手権の話など。

 

 

 

 

世界選手権の様子

 

 

くまのプーさんのエピソード

 

 

 

 

 

 

 

ページ上に戻る

 

3. ことば

 

 

 

最後のお父さんのセリフ

 

ラストで川に落っこちてしまって、お父さんが言ったセリフ

 

 

 

I am a frogman.

 

 

実はジョーク(ダジャレ)だって知ってましたか?

 

絵をよく見るとお父さんの頭の上にはカエル(Frog)が乗っかっていますね。

頭にカエルを乗せた人、という意味でfrogman

 

それともうひとつ、frogmanには「潜水夫(水に潜って戦う兵隊)」

という意味もあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ページ上に戻る

 

4. その他

 

 まだ見つけていません。見つけた人はぜひコメントください。

 

 

ページ上に戻る

 

5. 関連本

 

 まだ見つけていません。見つけた人はぜひコメントください。

 

ページ上に戻る

 

執筆担当

 

  <執筆者名>森のくま

 

【 合わせて読みたいおすすめ記事 】

 

* ご了承ください *

  • 多読ネタは、本を楽しむためのスパイスのようなもの。
    正しく解釈するための情報、精読するための情報、ではありません。
     
  • 多読ネタのヒントを紹介することもあります。
    その場合は、ぜひ、”多読ネタさがし”を楽しんでください。
     
  • 本サイトは、複数の執筆者が担当しています。このため、文体が記事ごとに異なります。
     
  • 執筆者は、次のいずれかの資格を有する多読指導者、および、その知人です。
     ・日本多読学会 会員
     ・NPO多言語多読 会員
     ・絵本専門士
  • 本サイトの無断転載は禁止です。
    引用する場合は、リプログ、または、本サイトのリンクを記してください。