地元の桜川改修期成同盟会(会長:大塚秀喜 桜川市長)の要望活動で、副会長 須藤茂 筑西市長、副会長 安藤真理子 土浦市長(代理 片山荘二 副市長)、副会長 五十嵐立青 つくば市長(代理 木村幸弘 建設部次長)等と共に、国土交通省と財務省を訪問しました。

 各省への訪問の段取りをさせて頂き、国土交通省では、こやり隆史 国土交通大臣政務官、榊真一 国土交通審議官、廣瀬昌由 水管理・国土保全局長、財務省では、瀬戸隆一 財務大臣政務官に要望書を手渡し、直接要望をすることが出来ました。

 桜川は桜川市山口地区の鏡ヶ池を源流に、筑輪川・山口川等いくつかの支流が合流しながら、筑西市、つくば市、土浦市の水田地帯や市街地を経て霞ヶ浦へ注いでいる河川です。

 古来より氾濫を繰り返す河川として知られており、昭和13年の水害を契機に昭和14年から土浦市の土浦工区(霞ヶ浦合流点側~つくばヘリポート約10㎞区間)、昭和50年度から桜川市の真壁・大和工区(筑真橋~大和橋約16㎞区間)、昭和55年度からつくば市の筑波工区(つくばヘリポート~ 筑真橋約15.5㎞区間)の整備が始まり、平成元年までに土浦工区が概成したほか、 昭和61年の水害を機に 筑波工区や真壁工区で、 集落部を防御する緊急改修が進められてきました。

 しかしながら、令和元年の台風19号では、地元の桜川市で床上浸水4件、床下浸水26件、筑西市で農作物への浸水やビニールハウスの倒壊等の被害が約13.6ha 、土浦市で農作物への浸水が約31ha、つくば市で床下浸水11件などの被害が発生しました。

 また、全国各地でゲリラ豪雨や線状降水帯による被害が発生しており、桜川流域においても災害を危惧する声が上がっています。 

 地元の住民の生命・財産を守るため、災害に強いまちづくりの実現のため、かつ将来の地域に親しまれる河川環境を次世代に受け渡すためにも、整備促進に全力を尽くします。

 

【桜川改修期成同盟会 役員】

 会長  大塚秀喜  桜川市長

 副会長 安藤真理子 土浦市長

 副会長 五十嵐立青 つくば市長

 副会長 須藤茂   筑西市長

 監事  五頭泰誠  つくば市議会議長

 監事  稲川新二  筑西市議会議長

 理事  島岡宏明  土浦市議会議長

 理事  萩原剛志  桜川市議会議長

 幹事  渡辺善弘  土浦市建設部長

 幹事  富田剛   つくば市建設部長

 幹事  菊池徳昌  筑西市土木部長

 幹事  五十嵐貴裕 桜川市建設部長

 

国土交通省 こやり隆史 国土交通大臣政務官

 

 

財務省 瀬戸隆一 財務大臣政務官

 

 

国土交通省 榊真一 国土交通審議官

 

 

国土交通省 廣瀬昌由 水管理・国土保全局 局長