地元の下館JC(青年会議所)シニアクラブの皆さまが衆議院参観(国会見学)に来られました。

 JCシニアクラブは40歳で現役を卒業したOBの集いで、若き日に情熱を傾けたその余力を、現役のJCの支援とこれまでの経験により蓄積した優れた能力で、更に地域のために貢献しようという気概を持っています。

   今日は、大畑芳道 会長のもと20数名のメンバーが、研修と親睦を兼ねて東京へのバスツアーを実施しました。

正面玄関の板垣退助や伊藤博文、大隈重信の像から、天皇陛下の御休所、本会議場などをご見学されました。爽やかな天候に恵まれ、有意義なひと時になったと思います。

   JCは様々な業種の経営に関わるメンバーが多いことから、建築物としての価値や、天皇陛下の後休所に至る茨城産の代理石の階段、外部に使われている御影石などに興味を示していました。