地元の桜川改修期成同盟会(会長:大塚 秀喜 桜川市長)の皆さま方が国土交通省を訪問し、山田邦博 事務次官、高橋謙司 水管理・国土保全局次長に提案・要望をしました。

 

 一級河川「桜川」は、桜川市山口地区の鏡ヶ池を源流に、筑輪川・山口川などいくつかの支流が合流しながら、筑西市、つくば市、土浦市の水田地帯や市街地を経て霞ヶ浦へ注いでいる河川です。
 当河川は、古来より氾濫を繰り返す河川として知られており、昭和13年の水害を契機に昭和14年から土浦市の土浦工区(霞ヶ浦合流点側~つくばヘリポート約10㎞区間)、昭和50年度から桜川市の真壁・大和工区(筑真橋~大和橋約16㎞区間)、昭和55年度からつくば市の筑波工区(つくばヘリポート~ 筑真橋約15.5㎞区間)の整備が始まり、平成元年までに土浦工区が概成したほか、 昭和61年の水害を機に 筑波工区や真壁工区で、 集落部を防御する緊急改修が進められてきました。

 しかしながら、令和元年の台風19号では、地元の桜川市で床上浸水2件、床下浸水23件、筑西市で農作物への浸水やビニールハウスの倒壊等の被害が約13.6ha 、土浦市で農作物への浸水が約31ha、つくば市で床下浸水11件などの被害が発生しました。

 

 地元の住民の生命・財産を守るため、災害に強いまちづくりの実現のため、かつ将来の地域に親しまれる河川環境を次世代に受け渡すためにも全力を尽くします。

山田 邦博 事務次官

 

 

高橋 謙司 水管理・国土保全局次長

 

 

要望事項