午前10時からの参議院 外交防衛委員会における、鈴木宗男議員の質問通告に対する答弁の準備を終え、いよいよ委員会に向かおうとしていたときに、委員会が開催されないことになったとの連絡がきた。

 

防衛副大臣が遅刻したために流会になってしまったのだという。この前の厚労委員会と同じパターンである。事情を聞くと最初に予定していた質問者が、質問を行なわないことになり、次の人が最初に質問に立つようになったのだが、それが伝わっていなかった。副大臣は当初の2人目の答弁のために呼ばれていたので、2分ほど遅刻した形になってしまったというものである。

 

会議の進行上の変更は時々あることだが、往々にしてそのようなときに伝達ミスが発生し易く、まさに今回のケースである。これが大きな問題となり、結局は会議が開催できなくなり、その他のスケジュールにも大きな影響が生ずるのだから、恐ろしい。

 

このような事態を受け、今日の夕方には官邸において副大臣・政務官の会合がもたれ、官房長官から注意喚起の訓示があった。

終盤国会、更に気を引き締めて臨まなければならない。