運動好きである。ランニングで膝を痛めたので病院でレントゲンを撮ったら半月板が薄くなっていたことがわかった。これからは無理ができないと医師に言われた。
そこでウォーキングをすることにした。一日、一万歩歩いている。時間にして1時間。一万歩も科学的根拠はないらしい。7000歩ぐらいでも効果があるという。それに一気に一万歩歩くより分割した方がいいらしい。
いずれにせよ人それぞれの年齢や体力に応じて歩けばいいのである。
ランニングだと辛いという思いがあるのでなかなか続かないがウォーキングなら気軽に取り組める。ウォーキングを始めて1か月になるが雨の日を除いて休んだことはない。
いろんな本を読んでもウォーキングには健康的なメリットは多い。私の場合は姿勢が良くなった。猫背が改善されたのは大きい。今まで痛かった膝も良くなった。軽いジョギングもできるようになった。
膝が痛いからと言って全く運動しないのは良くない。ますます悪化するだけだ。
ボクシングをやっていたので歩きながら腕も足の動きに合わせてパンチを出す。ジョギングしながらシャドーボクシングをやっている。ボクシングは足と連動してこそ強くなれる。つまり大切なのはフォットワークである。
ボクシングトレーニングの重要な縄跳びもスタミナ養成だけでなくフットワークのためでもある。
最後の仕上げはサンドバッグトレーニングである。3分3ラウンドやれば充分な運動量になる。