3月14日のホワイトデーにkeinのBlu-rayが届きました。

って、ここまで書いたら地震が起きました。

テレビの緊急地震速報地震の後に出た…遅い。

震度5と出たけど震度4だったみたいです。

image

※いつもの子は修行の旅からまだ帰って来られないのでまこみちゃんを置きました。

 

image

収録曲はこんな感じです。

私の大好きな曲が入ってなくて残念でしたがたくさん入っていて満足しています。

 

まずいきなり本編ではなくバックステージ映像を見ました😂

 

an Ferris Wheelの上下を振る動きとか昔とお変わりないですね。

絶望のあの手を叩く所は昔からやってるの??

当時からのファンの方と交流がないから聞ける人が今いないのですが。

 

歌が上手すぎてCDを流しているかのようです。

でも歌詞迷子になってるからちゃんと歌ってるんだなと思いました(土下座)🙇

階段の音何回聴いているのだろう。

クランケせっかく再録して歌詞変えたのに自滅してなかった😂

 

気になったのは籠庭。

まだ音源化されていない曲だけど、歌詞が昔と変わっていました。

気管支にカニューレとは歌ってなかった。

気管支は歌ってた。

新しく追加されたと思われる歌詞。

「何もかもバカらしくて嫌になる」

このフレーズ凄く好き。

その前、間違えているかも知れないけど「感情は痛みでできている」と歌ってるのかな?

神のみぞ知るですが。。。

これ間違えていたら申し訳ないのですが、合っていたとしても違ってても考えさせられる言葉です。

 

雨音の記憶はツインギター映える曲だなと思いました。

keinの曲って本当にバラエティに富んでて好き。

image

image

とてもお美しいです🥲✨

気付いたら夜だけでも83枚くらい写真を撮ってしまいました。。。

とにかく音の良いBlu-rayです。

FLASHBACKのタンバリンもよく聴こえました。

あれ、絶望でタンバリン持ってた??💦

 

鍵をかけない部屋の歌詞が知りたい。

この曲も結構歌詞が変わりますね。

「おやすみ」とか「さようなら」とか前はなかったと思う。

 

・笑ってるよいつまでも

・贈り物また一つ

・さようならまた一つ?←New

 

これであってる?😂

 

リハーサルで私服姿の眞呼様がお歌いになられているのもとても良かった。

グラミーこのツアーに行かれた方から札幌あたりから変わったと言われたのですが、あの眞呼様が煽っているノリですかね(笑)

令和版グラミーという所でしょうか?

 

Blu-rayだから分かること。

眞呼様はかなり揺れていた(笑)。

 

どの曲も凄くいいのですが、思い出の意味が凄く演出良かった。

眞呼様が敢えて客席の方を向こうとせず後ろを向いて歌っている。

一番最後に客席の方を見て歌う。

これって昔からなのかな??

keinのこと色々教えて下さる方メールフォームからご連絡お待ちしています🙏🙇✨

 

バックステージ映像は眞呼様の歯が可愛かった🥹💕

リハの時ちゃんと話聞いてましたかね?(土下座)

玲央さんどこから出て来たのかと思ったらトイレでした(土下座)😂

 

image

感動しちゃった🥲💕

このマイクの持ち方をされている🥲✨✨✨

本当に一瞬だけでしたが。。。

 

私はBlu-rayを見たあとに解散ライブの「はじまり」を見ました。

image

はじまりを見たけど、比較してみてやっぱり眞呼様は変わってないと思いました。

SEでくるくる回りながら登場する所とか😭

声が少し違うくらいかな。

 

image

つくづくkeinというバンドを知ることができて良かったなと思いました。

Blu-rayをリリースして下さりありがとうございました。

眞呼様ありがとうございました。

眞呼様は映像化するのがお嫌いなお方です。

だからしないと思っていたしこれが最後のLIVE映像かも知れないと思っています。

それでもリリースしてくださり本当にありがとうございました🙏✨

 

このBlu-rayが欲しい方はこの記事の下部の公式ストアから購入できます。

※怪しい宗教ではありません😭💦

 

また書きたいこと出て来たら追記します。

 

image

一緒にBlu-rayを見たまこみちゃん。

この子もまこ様のファンです。

しかし…そろそろ寿命かなあ。

立ってるのがしんどそう。。。

 

image

いつもの子とは違いお話しも上手にできます。

 

image

 

image

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

フォローしてね

 

個人的な募集✨🙇