B.B.レアリティという番組、よく分からないのですが私の大好きなバンドであるkeinさんの暖炉の果実という曲が10月のエンディングテーマに決定したとのことです!!🍏

まて…もう1つの好きなバンドですら番組とタイアップとかないのに…。

というかインディーズだよねー??

メジャーなの??

それすら分からないけど全国で放送されるということは本当に凄いことです。

 

これに収録されてます。

 

 

 

本当にちょっとだけ流れたMVがきっかけでそのアーティストのファンになるということもあるので、これがきっかけで興味を持ってくれる方やファンになってくれる方が増えてくれたら嬉しいです。

 

そして私の崇拝する神(推しともいう)のファンも他のメンバーのファンでもいいので増えてくれたら嬉しいです❤

最近推しのツイッタのフォロワー数も増えて来て嬉しいです🍏

コンスタントに活動しているからその効果もあるのでしょう。

でもお疲れではないかが心配…。

普段は出掛けないタイプらしいので…😂

 

もう何度も書いたかも知れない。

初めて聴いてすぐ好きになる曲と何度も聴いているうちに好きになるスルメ曲、何も感じない曲があるけど、暖炉の果実🍏という曲は衝撃的であり、初聴きの時に凄く衝撃を受けたことを忘れられない。

このようなことを忘れられない曲ってそんなにないから…。

というかそのCDの曲全部に衝撃を受けた感じです。

 

旧バージョン🍏

 

私が知った時はもう既に解散していて、ネットもしていませんでした。

県内に住むdeadmanのファンの方が前身バンドということでダビングをしてくれた物を聴いたことが出会いでした。

※というかV系全般に関心ある方

 

正直な所私はdeadmanで最初に聴いた曲が何だったかすらも記憶が曖昧。

興味持つきっかけしか記憶にない…。

でもkeinの衝撃は覚えている。

 

デモテープからの初のシーデー(突然の夢グループ)ということで凄く期待もされつつもその後解散。。。

ファーストマキシシングルというのはその後ネタにする人もいたとかいないとか‥‥。

多忙と体調不良でいつの画像だよってくらい前に撮った画像の使いまわしとかばかりでアレなのですが、これはどこの店の特典??

 

当時のチケ代、安い…。

 

この価格でワンマン見られるとか。

 

旧バージョン収録のファーストマキシシングル。

歌詞カードにプリントミスが混入してる可能性あるそうですが見つけられず…。

 

なんでこんなにあるの?というのはプリントミス探しとかコレクションしたいとかではなくて、まとめ売りとかで一緒に持ってない物が付属していたりすると欲しくなり増えてしまった感じです。

 

この画像の2枚目の手描きコメント…。

推しのコメントが凄く彼らしい…。

名前ひらがなで書いててかわいい…😭

 

一人コメントではなくめちゃくちゃ気合い入れてロゴ書いてる人いるwwww

このポスター欲しい。

通販してくれたらいいのにねー。

欲しい!って人いっぱいいると思うし儲かると思うよ。

 

なんかとても緊張して来ました…。

 

聴く人を選ぶと思うので敢えてオススメはしないけど、でもちょこっと流れるMVでファンになるって経験を私もしているので好きになってくれる方が増えてくれたら嬉しいです。

 

あとメンバーの皆さんが健康でいてくれますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

個人的な募集✨🙇