今私はやらないといけないことがあります。

でもあまりにも無理すると疲れてしまうのでちょっと一休みの為にブログを書きます。

 

私は凄く多趣味ですし、ドール趣味に一番時間を割いているようにも見えるけど実際に一番時間を割いている趣味は音楽ではないかと思います。

 

好きな音楽を聴きだすと聴くのをやめ時が分からなくなり、トイレを我慢してしまいます苦笑。

みんなは健康に悪いので真似しないでくださいね。

 

ケチなのでアプリの有料フレームとか買わない主義ですが、音符モチーフが大好きで買ってしまうくらいには音楽を聴くことは生き甲斐です。

 

ただ、私は普通の健康体の人たちのようにライブに行くことはできないし、それは凄く辛いですが、このCDなんかは短い曲なのに8時間もリピートし続けていました😂😂😂

 

あと好きなバンドさんのグッズとかチェキを集めたりしています。

ライブに行くことができない代わり、グッズ集めが数少ない心の支えでもあります。

 

また今回もグッズの紹介をします(笑)。

本当は別記事でする予定だったんだけど…(笑)。

 

私の大好きなバンドであるkeinのステッカーです。

事前通販で購入したグッズですが…正直これで2000円は高い!と思いました(土下座)。

もう一つの本命バンドのチェキも2000円ですからね…。

 

image

ギターの方にベースの方が寄りかかってギターの方が見え間瀬ん😂😂😂

 

フレークシール的なものを意識して作られたのかな…。

なんでこういう感じにしたんだろう…。

開封するのもったいない。

 

image

サイズ感をお伝えするために、普通のL判サイズの写真と比較。

かなり小さいです。

これで2000円…。

 

バンド名のロゴステッカーなのですが…。

 

image

23年ぶりに再結成したバンドなのですが、昔出していたステッカーの再現みたいだと思ったのですがサイズが違い過ぎて…(笑)。

 

買われた方は使ったのかどうか気になります。

この大きい方の昔のステッカーはくれた人に「これは物販?特典?」と聞いてみたけど「覚えてない」と言われました。

 

 

つい長電話しちゃう相手は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ちょっと話が変わりますが、長電話なんて全然しないですね。
長電話はしなくても、ネットで交流している方と直接電話とかで話したいな~~。
話したいと思ってくれるか分からないけど😂

 

でもメールとかで話をしてくれたりする皆さんありがとうございます❤

この方のブログにコメントしてみたい…とか思ったりするけど勇気がなくてなかなかできません。

 

私のブログのコメント欄を閉じてるのは、コメントを返せる自信がないからです。

結構昔の話だけど、コメントを頂いてるにも関わらず返信できないまま閉鎖してしまったことが何度もありました。

 

そして今でもメールの返信とか重要なことは早く返していますが遅くて申し訳ないです😭

 

たまにでもやり取りをしてくださる皆さんに感謝です✨

 

現在仕事を放棄してでもやらなくてはいけないことがあるのでメールの返事も遅れ気味でやっと返すことができた方がいました。

 

image

やっと返信ができた方は同じバンドが好きな方ですが、まさかkeinも好きだとは思いませんでした。

しかもリアルタイムのファンの方でめちゃくちゃ詳しそう!と思い気になることを質問させて頂いたのですが、ももみさんの方が詳しい、それは知りませんでしたと言われました😂

 

私とは違うメンバー推しのようですが、ライブ行けない代わりに色々なことを知りたくなってしまいファンというよりはヲタクみたいになってしまいました。

 

さっき載せた昔のシールくれた人もリアタイで通ってた方ですが、「打ち上げ行ったことある?」と聞いたら「打ち上げ?そんなのないよ」と言われたのですが実際ファンとの打ち上げしたことあるらしいんですけどね。

他の方も、通ってたけど曲が分からなくて特徴だけ教えて「この曲なんですか?」と…なぜかリアタイで知らない私が全部答えるという(笑)😂

 

それでもまだ学びの途中ではあるんですけどね。

だからもしかすると間違えているかも知れないし。

 

あと一度覚えても忘れる。

この前イラストの資料探すのに雑誌チラっとだけ読み返したんだけど、解散前に活動していた頃ライブでボーカルソロをやるようになったのは、さっきのシールでベースの人に隠されていたギターの方が加入してからということを知りました。

 

…知りました…というか前に読んでるのに忘れていただけなんですけどw

 

再結成されてからのセトリ見てる限り、まだボーカルソロはやってないみたいですね。

どのくらいの割合でやっていたのかも分からないけど。。。

 

 

でも私…keinばかり詳しくなってdeadmanあまり詳しくないwww

活動期間も長いし情報量が多い…😇

 

image

keinなら代表曲のグラミーが初めて披露された日とかどーでもいい知識があるのにデッドマンに関しては全く分からず…。

 

音楽性が好きというのもあるけど、私は本当に推しの中身も好きです。

いつも言葉に助けられています。

 

私はkeinの後追いファンだけど、リアルタイムで好きだった方とやり取りさせて頂いたことが数名いますが、それぞれの方の推しが良い方だな~💕ということがよく分かりました。

 

手紙やメールの返事をくれたり、出待ちでサインとかしてくれたりなど…。

 

私の推し(神)とは話すことはできないですが…

 

image

特に芸能生活25周年の彼のファンだったから聞いた話は本当神対応過ぎた😭

見た目は変わったけど昔からファン思いなのは変わってないんだなと思いました。

 

image

私はネギが嫌いで必ずネギが乗ってるとよけて食べますが、全く避けずに食べました😭

私の推しは野菜の神なので、野菜をおいしく食べる為の話を聞いたりしていて、その通りにはあまりしていないけど、でも話を聞いただけで野菜食べようと思えました。

 

 

2023年の新曲の歌詞にも助けられてボロ泣きしたのですが、2000年バンドが解散する時に語ったというこの言葉も凄く好きです。

 

ありがとうの気持ちでいっぱいです。

 

これも予約しないと💦💦💦

推しのライブレポが載ります❤

 

だからページは少ないとは思う。

最後にカラーページでライブレポ掲載されたのって2020年くらい??

その時は地元の書店で買ったような…。

 

当時は別のバンド本命でそこし見てなくて、なんで掲載されてるのに気付かなかったの?><

と思いますw

 

image

数えきれないくらいの音楽が世の中にあるけど、私は音楽が良くても作っている人たちの内面が良くないと冷めると思います。

内面もキレイな心の持ち主ばかりのバンドの音楽を好きになれて良かった。

 

※一部内容を削除しました

削除したことはそのうち書くかも?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

個人的な募集✨🙇