北海道旅行備忘録続き

 

 

 

 

 

 

 

羊ヶ丘展望台では、期間限定でラベンダーの摘み取り体験をしていました。

 

羊ヶ丘展望台へは、地下鉄福住駅からバスで。

降りた場所で、入園料600円支払う。

 

羊ヶ丘オーストリア館の裏のラベンダー畑で摘み取り体験ができます。

一人50本まで、なんと無料なんです。

 

今年の摘み取り体験期間は、7月4日~18日までで

 

ほぼ最終日に訪問したので、摘み取りできるエリアのラベンダーが枯れかかってる。

それでも、訪問者はそこそこいましたよ。

そして、暑い。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう枯れちゃってますね。

 

日陰になるような場所もなく、早々に摘み取りレストハウスへ逃げ込む。

 

北海道の爽やかな風はどこへ行ったのか?

 

とりあえず、こんな写真も撮っておく。

 

乗り換え場所の地下鉄福住駅は、イトーヨーカドー福住店と直結してます。

イトーヨーカドーさんは、北海道から撤退が決まっていて、こちらの店舗も9月中旬に閉店するそう。

テレビでも、撤退後の再就職や、営業などニュースになってましたね。

 

北海道を旅して感じるのは、paypayよりnanacoの普及率が高いこと。

それだけ、セブンアイさんが頑張っていたってことよね。

 

paypay使えなくてもnanacoが使えるところは多かったですよ。

 

私はこちらのイトーヨーカドーで夕張メロンを衝動買い。

もちろん、持ち帰れないのでクール便で送る。

関東までクール便で送っても1175円と神価格。

 

まだお中元コーナーがあったので、そちらから。

観光市場などで買うより、絶対にこちらがオススメですよ。

 

・・と言っても次回はもうないのか。

 

 

 

 

 

さっぽろ羊ヶ丘展望台

〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1