麻布台ヒルズが、11月24日に開業し、新しい街が生まれます。

内覧会に行ってきました。

 

 

こちらは、低層棟のガーデンプラザの内覧レポートです。

ラグジュアリーブランド店、スイーツ&カフェ、レストラン、ギャラリー、ビューティーショップ、サロンなど約80店舗が軒を連ねます。

 

 

建物は、 トーマス・ヘザウィック氏のデザイン。

 

屋上緑化で、建物の上部から木が生え、

将来は、森のような緑豊かな建物に成長していきそう。

 

ガーデンプラザの4棟は、地下で繋がっており、

地下鉄「神谷町」駅、5番出口と直結しています。

 

ガーデンプラザは広すぎて、斜面に立っていることもあり位置関係がわかりにくく、迷ってしまいました。

 

位置関係を把握しておくと、迷わないかも。

 

ガーデンプラザ

A棟、ギャラリーが多め

B棟、カフェ&スイーツ、ラグジュアリーショップとビューティーショップ&サロン等

C棟、麻布台ヒルズマーケット(2024年1月下旬オープン)

D棟、レストランなど

 

エリア分けすると、大体そんな感じです。

 

 

ガーデンプラザ A棟

 

集英社マンガアートヘリテージ

人気漫画の原画など、日常の中でアート鑑賞を。

 

 

お台場から移転のチームラボは、2024年2月オープン予定。

 

 

エイタブリッシュ A棟2階

イラストレーター、アートディレクターとしても活躍している川村明子氏手 掛けるオーガニック&ヴィーガンカフェ。開放的なテラスのあるカフェです。

 

 

ガーデンプラザ B棟

アラビカ トーキョー ガーデンプラザB B1階

京都発の珈琲店。世界最高級のエスプレッソマシーンで抽出します。

ガーデンプラザは、スタンド店。

タワープラザ4階店は、テラス席のあるイートイン店です。

 

クリオロ ガーデンプラザB B1階

世界最優秀味覚賞受賞、「世界のベストオブベストショコラティエ 100」 選出など、世界的にも高い評価を受けるフランス人パティシエ、サント ス・アントワーヌのパティスリー。シュシュは麻布台限定スイーツ

 

日本橋 千疋屋総本店 ガーデンプラザB B1階

新時代の美食フルーツパーラーとしてオープン。

フルーツサンドイッチなどの軽食もあります。

 

パティスリー&カフェ デリーモ ガーデンプラザB B1階

で「a la minute(すぐに、出来立て)」をコンセプトに、盛り付けの様子も見ることができる出来立てのオリジナルパフェや、焼き菓子など

 

 

エシレ・ラトリエ デュ ブール ガーデンプラザB 1階

工房併設の日本最大規模店。オーブンとカウンターがとっても近い。

焼き上がりがどんどん並びそう。

 

麻布台店オリジナル焼き菓子も多数。

クロワッサン、クグロフは必見です。

オープンは12月1日となります。

 

スイーツばかりを撮影していましたが、レストランも多数

Sta.麻布台 (エスティーエー)オールディダイニング

クルン・サイアム タイ料理店

ザ イエローカンパニー トウ キョウ スープカレー専門店

とんかつ河むら

・・・などなど

 

 

 

カジュアルな店舗が集まっています。

 

2階は、ビューティーゾーン。

タイ生まれのド「THANN」などのショップ&サロン

 

 

ガーデンプラザ C棟

麻布台ヒルズマーケットが、2024年1月下旬オープン。

34の専門店が集結します。

見えますか?公式サイトにも掲載されている開店予定です。

 

B棟からC棟にかけての路面店は、ラグジュアリーゾーン。

 

 

ガーデンプラザ D棟

 

2階に、ミシュランシェフのフレンチレストランなど

 

 

とにかく広いです。

訪問の際には、「麻布台ヒルズガイド」フロアマップを見ながら周ってくださいね。

 

麻布台ヒルズは、11月24日 11時~にオープンします