プランタン銀座が、マロニエゲート銀座2&3として生まれ変わり、3月15日10:30にオープンをしますよ。
MARRONNIER GATE GINZAのレセプションパーティーへ伺ってきました。

 
 

マロニエゲート銀座2&3には、新登場のショップが32店舗、そのうち銀座初は18店舗となります。

では、注目のスポットをまずご紹介。
ハナドケイ
正面口を入ると花緑とデジタルが融合した大きな花時計がお出迎えしてくれます。
新たな待ち合わせスポットとなりそうですね。
 


SNSスポット (2階)
エスカレーター横に設置されたフォトスポット。ここで撮影をして、SNSにすぐ投稿することもできますね。オープニングキャンペーンでプレゼントキャンペーンも行っていますよ。
 
 
ドレッサールーム(3階)
連絡通路の近くにあるドレッサールームは、メイク直しや着替えの出来る更衣室があります。
ちょっぴり寛ぐことのできるソファー席もありますよ。
  
 

フロアーガイドはこんな感じ。
  
上層階には、変わらずニトリ、ユニクロが入っています。

飲食店を中心に廻ってきました。

1階 HUGO&VICTOR銀座店
パリで人気の天才パティシエ ユーグ・プジェのスイーツ店。
カフェコーナーはなく、テイクアウトのみとなります。
 

2階 アンジェリーナ
喫茶コーナーは結構広いのですね。入口から見るより全然広い。
アンジェリーナと言えば、モンブランでおなじみですね。
   



4階 HATAKE CAFE
新しいスタイルの「農食」を提供するレストラン。
農家さんの農産物に、HATAKEのエッセンスを加えたお料理を揃えています。
 

 
ランチは限定70食「HATAKEの農食プレート」がお薦めなんだそう。
 
木製のインテリアで落ち着いた雰囲気のお店です。

地下2階
サラダボウル専門店 with Green

「さまざまな物語を持った野菜たちを、ひとつのサラダボールに」をコンセプトとしたサラダ専門店。たっぷりの野菜、肉、玄米などを組み合わせたサラダは、830円~。
自分好みにカスタマイズしたサラダも作れますよ。
  
 
 
ジェラート&ハーブ専門店「ルチアーノ」
ビオビーガンスタイルの砂糖不使用、乳成分不使用のアイスもあります。
 
 
桜のアイスが美味しかったですよ!

sakura食堂
玄米ご飯に野菜をたっぷり使ったおかずのヘルシー定食を提供します。
 
  
COMPHO

クイック&ヘルシーをキーワードにしたベトナムフォーのカフェキッチンです。
素材にこだわりフォーに使っているお米は、新潟上越の「越のかおり」なんだそう。
国産フォーの食感を楽しみたい。
 
 
  
 ビゴの店
プランタン時代と変わらず入店するベーカリー。
ここのフランスパンはとっても美味しいのですよね。
 
 マロニエゲート内には、まだまだ美味しいお店がたくさんありますよ。

マロニエゲート銀座2&3
http://ginza2.marronniergate.com/

住所:東京都中央区銀座3-2-1


#マロニエゲート銀座
#レセプションパーティー