5号鉢上げ後の管理 | tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

菊を栽培しはじめて29年目を迎えます。巨大輪の菊を咲かせるために毎年試行錯誤してきました。仲間と語り合い,より長く菊作りを続けるためにも,このブログを継続し記録として残し,小さな達成感を感じながら日々を過ごせたらと思っています。

鉢上げ後の

5日間くらいは日よけ下に

置けばよいのですが,

ハウスの中は

そのような場所ないので,

どうしても日が当たる場所に,

置かざるを得ません。

 

下葉が少し萎れますが,

毎年のことなので,

しばらく我慢していると,

元気になっているようです。

 

水やりですが,

5号鉢から9号鉢の定植後

8月中旬まで控えて,

乾き気味に育てます。

 

9月の追い込み型で

栽培していくので,

チッソの多い

液肥は控えています。

 

鉢上げ5日目は

黄色の長管と白の中幹の

鉢上げをしましたが,

写真を載せていなかったので,

それらの主な品種を載せます。

 

 国華海風 

 

 国華北海 

 

 国華大礼 

 

 国華万舞 

 

 富士の新雪 

 

 太平の銀月 

 

 国華新世界 

 

 国華八幡宮 

 

 ナザルバエフ大統領 

 

 国華挑戦 

 

 国華満山 

 

 国華京城