チマチマと準備(part2) | tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

菊を栽培しはじめて29年目を迎えます。巨大輪の菊を咲かせるために毎年試行錯誤してきました。仲間と語り合い,より長く菊作りを続けるためにも,このブログを継続し記録として残し,小さな達成感を感じながら日々を過ごせたらと思っています。

24日のさし芽まで

残り10日となりました。

 

来週はさし芽週間と,

勝手に自分で言っておりますが,

それまでに,

準備しておかなければ

ならないことが,

それなりにあります。

 

3日前は,

さし芽までの最後の薬剤散布をし,

昨日は

ビーナイン散布をしました。

 

また,

さし芽用の

スリットポットを置く場所に,

パレットを移動しました。

 

それと,

大菊とクッションマムの苗が

彼方此方にいきますが,

今年は約250本で,

昨年とほぼ同じであります。

 

その苗に付ける

ラベルの赤色と黄色の

ビニールテープを貼りました。

 

昨日の最後の作業として,

育苗箱に入れる前の鹿沼土を

水に浸けました。

 

1年間の菊栽培において,

しなければならない事や

気付き反省など,

ほぼ毎日の記録と写真があるので,

それを確認しながら

作業を進めていますが,

何か抜けてバタバタしています。

 

慌てると怪我をするので,

それが一番怖いから,

余裕を持ってやることを

心がけています。

 

長幹は結構伸びています。

 

ビーナイン

 

さし芽の1週間前

(今回は10日前)

親株の芽先にビーナイン

1000倍を散布しました。

 

さし芽箱を置くのに

直射日光の当たらない場所に

パレットを持ってきました。

 

 

200枚貼りましたが

1時間以上かかりました。

 

鹿沼土はさし芽箱に入れるで

水につけます。

写真を撮るのを忘れていて

昨年の写真です。