3/30(土)のFM軽井沢『軽井沢発!太田忠の経済・金融 “縦横無尽”』 (第484回)
3/30(土)午後4時からのFM軽井沢 『軽井沢発!太田忠の経済・金融“縦横無尽”』(第484回)のお知らせです。
【番組前半】 経済・金融、資産運用に関する話題
コーナー① この1週間の経済・金融の動きとマーケット展望
~日本の地価は3年連続上昇~
コーナー② 聴いて役立つ経済・金融ちょっとイイ話
~33年ぶりの円安、
日銀のスタンスに整合性はあるの?~
コーナー③ 太田忠の資産運用ワンポイントレッスン
~下落相場での投資戦略④~
【番組後半】 エンタメや生活情報、私のピアノ演奏
コーナー④ 自由気ままにクオリティライフ
~渦中の小林製薬、でも製薬会社ではありません~
コーナー⑤ 太田忠のピアニスティック
~サルビアの花(天地真理)~
〈本日のコーナーの合間にかかる曲は…〉
S.S.S.(Love Is Here To Stay/Trio)
Dialogo(Antonio Carlos Jobim/Wave)
放送時間は本日の午後4時~5時の1時間の生放送です。
(再放送は明日、日曜日の午後9時~10時)
ポッドキャストもご利用いただけます。
FM軽井沢は地上波だけではなく、パソコンやスマホ向けにインターネットラジオを提供しているため、全国・全世界からも自由に視聴が可能です。
詳しくはFM軽井沢のホームページをご覧ください。
以下のバナーをクリックしてください。
太田忠の縦横無尽 2024.3.30
『本日のFM軽井沢「軽井沢発!太田忠の経済・金融 “縦横無尽”」(第484回)』