うちの近所に住む、妻のママ友たちの間で最近「アホ旦那の会」と称するものが結成されたとか。
その名の通り、アホな旦那を持つ妻たちの集まりです。
僕なんかは最近は(仕事とはいえ)毎週飲んだくれてばっかだし、月に1回は週末をつぶして星を観に行くし、アホ旦那全開!ってとこですが、世の中にはさらに上のアホ旦那がいるようで。
中でもキング・オブ・アホ旦那の方。
外資系企業にお勤めの方で、2人目のお子さんが産まれたということで育休を取ったそうです。
海外などはパパの育児参加が普通ですから、外資系企業などでは簡単に男性でも育休が取れるそうで。
ところがそのキングは、育休をいいことに毎日昼間っから飲んだくれてドラクエ三昧。
全然育児の手伝いをしないとか。
あげく、同僚に「育休はいいぞ~。お前らも取れよ」と誘い、昼間っから飲み会に誘ってるとか・・・
まあこういった方は例外でしょうが、僕なんかも色々と付き合いで接待したりされたりする事が多いし、自分の趣味(これが妻にまったく理解されないのがネック)の時間もつくりたい。
疲れて帰ってせめてできることといったら、子供たちを風呂に入れてあげることぐらいです。
僕など飲みに行く以外は仕事は定時に終わって、どこにも寄り道せずに7時半には家にまっすぐ帰るので、世の中の男性のなかでは比較的模範的な旦那ではないの?と思ってしまいます。
でも、妻にとってはそれでは不十分なんでしょうね。
あっさりアホ旦那の会に入会してしまったようです・・・
皆さんの界隈でもそんな集まり、ありますか?
そうやって旦那の悪口を言い合って、うさ晴らしをしているんでしょうねえ。