当院、明日で開院1周年になります。
この1年間、5人のスタッフに支えられてきました。
5人とも同年代。みんな若いです。
全員が僕を個人的にしたって来てくれた子たち。
とても働き者です。
何より仲がいい!!これにつきます。
チームワークが当院の最大の自慢でしょう。
看護師となると「女の世界」の最たるもの。色んなトラブルは多いと聞くし、実際今まで務めてきた病院なんかでも多かったです。
それが当院には全くない。
患者さんにアンケートを取ったことがあったのですが、
「スタッフ間のコミュニケーションが良さそう」
という感想がとても印象的でした。
それだけ当院のスタッフは僕の自慢ですし、これだけ優秀で仲の良いスタッフに恵まれた僕は本当に幸せ者だと思います。
武田信玄が言ったように、
「人は城、人は石垣」
ですね。
そんなスタッフですが、看護師の一人が来月留学してしまいます・・・
これは1年前からの約束だったので仕方ないのですが。
海外の看護医療を学んで当院に戻ってきてくれるとのことなので、みんなで待つことにしました。
また、もう一人が産休・育休に・・・
これも若い女性の職場では仕方ないこと、というか僕個人としては非常に喜ばしいことでした。
子供を授かることの尊さ・ありがたさは我々夫婦は誰よりも知っています。
なので喜んで送り出してあげます。
さて一方、「経営者」の顔に戻ると、、、
約1年間スタッフが2名も欠けてしまうわけで。
患者数が増えて非常に多忙な当院で、3人でやりくりしていくのは不可能。
そこで初めて「募集」というのをしてみました。
採用面接などをするのは初めての経験・・・
うちの自慢のスタッフと仲良くしてくれるスタッフが見つかればいいな・・・