先月は「不活化ポリオ」の公開講座を行いましたが、予想外の大盛況で、総参加人数は100人以上になりました。

(新聞の記事にもなりましたよ!)


この公開講座、出来れば月に1回は恒例行事としたいと考えています。

例えば夏休みなら子供たち向けに「天体観測会」とか、ジャンルは問わずに色んなイベントを展開したいと思っております。


それにあたりまして、この公開講座のネーミングを考えてます。

みんなが親しみやすいイベント名。

何かないですかねえ??

皆さんのご意見をいただけたらと思います。



今回は、川崎市で4月から無料化される「子宮頚癌ワクチン」についてのご説明をさせていただきたいと思います。


(先日のヒブと肺炎球菌の事件を受けて、川崎市はこれらの無料化を見送るとしています。そうなると、同じ事業である子宮頚癌ワクチンの無料化も見送られる可能性があります。この記事を書いている3月5日時点ではそのあたりはまだ不明です)



 第2回公開講座

 ~子宮頚癌ワクチンについて~



節電協力のため中止になりました。



<北浜こどもクリニック>