よくこのブログで「患者数」のことで喜んだり嘆いたりしています。


小児科の収益は「診た患者の数」に比例します。


これが内科とか整形外科とか、大人の診療科だと話が違ってきます。


内科に行くと、


まず初診料(再診料)、

ん~血液検査でもしときましょうか、、

ついでに尿検査もしましょう、、、

おやおや、レントゲンも撮らなきゃですなあ、、、、

念のためエコーもしましょう、、、、、

もうこうなったら骨密度検査もしましょう、、、、、

内視鏡の予約もとりましょう、、、、、、



やったらやった分だけ費用がかかり、収益が上がります。


例えるならば大人の診療科は、さしずめ

「高級レストラン」

でしょうか。


コースの選択、ワインのチョイス、デザート・・・

オーダーによって価格は大幅に異なってきますね。


1皿8000円のフォアグラ、10000円の牛フィレステーキ、1本が15000円のボルドーワイン・・・・

お客さんんが少なくても、内容次第で収益が出ます。



ところが小児科は、「定額制」なんです。


なので、どんな検査をしようが、処置をしようが、価格は一律・・・


例えるならば「1皿280円の牛丼屋」ですね。


280円でボルドーワインを出せば大赤字です。


なので小児科では、この1皿280円の牛丼を何皿売りさばくかが収益を左右します。


つまり患者数が少ないと、つぶれてしまうんです!


ちなみに!

「牛丼屋」かもしれませんが、味とサービス(すなわち医療そのもの)は他店にはない超一流を心がけておりますのでご安心を!


乳幼児医療証があれば患者負担はゼロです。

皆さん!!小児科を受診しましょう!!!



牛丼店店長より。