タイに!第6戦必勝 | 「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

2022年7月22日をもって!「鎌ケ谷おじさん」ルームブログアップを休止しましたが!20233年1月より、鎌スタには行けませんが!!電子版の「ファイターズ関連情報」を!毎日、応援しながらアップを致したく!よろしくお願いいたします。

中田と陽 死球食らった沢村にリベンジだ…
日本ハム

ノックで豪快にフライを打ち上げる中田。敵地・東京ドームで爆発なるか?

                                                             日本ハムの中田翔内野手(23)、陽岱鋼外野手(25)が2日、巨人・沢村へのリベンジを誓った。第2戦でともに初回に左手に死球を受けた影響もあり、無安打に終わり、チームも0―1で惜敗。王手をかけられての再戦で、今度は沢村の剛球を打ち砕き、逆王手をかける。

 恨みはない。それでも、このまま終わる気はない。沢村に死球を受け、中田は第2戦、4回の第2打席後に交代した。「あんな痛い死球は初めて。今までで一番痛い。でも向こうも当てにきているわけじゃない。仕方ない」。第3戦の試合前、札幌Dで沢村から謝罪も受けた。この日は、ロングティーなどで調整。「しっかりためて打つという意味でやりました」と手応えをつかんで、再戦へと挑む。

 追い詰められての一戦。陽は強い気持ちを言葉にした。「この前は真っすぐで抑えられた。リベンジしたい。やられたらやり返したい」。左手の痛みは我慢できても、やられっぱなしは我慢できない。「あと2試合やりたい」。沢村の真っすぐを打ち返し、日本一になることしか考えていない。

 王手をかけられ、残り2戦は敵地でのゲーム。明らかな劣勢も意識はしない。「攻めていく。こういうときだからこそ、弱気にならないように」と中田。あきらめない。手負いの主砲とリードオフマンが、雪辱を果たしチームを逆王手へと導く。
28日:東京ドーム=中田&陽選手



いよいよ!崖っぷちの「第6戦:東京ドーム」に!
3年前は「第5戦:サヨナラ敗戦」が、第6戦札幌に!今回は逆に...
東京ドームに!先発:投手も勝投手!!
第6戦:相手は、3年前は東野投手!1回打球が当たり、
内海投手の好救援4回&その後「豊田ー山口ー越智ークルーン」と。
5回を、小刻み中継ぎリレーで....勝投手、7回2/3・6安打自責点1と
好投するも!攻撃陣:毎回11安打&13残塁と「拙攻」で、
6安打&5残塁と効率巨人に惜敗しました。


武田 勝

ファイナルクライマックス:1試合 6回無失点
シーズン防御率 2・36
28試合11勝7敗 防御率2.36 


澤村投手
ファイナルクライマックス:2試合 7回無失点
シーズン防御率 2・86
27試合10勝10敗 防御率2・86

第2戦:澤村投手は、今季1番のピッチングとか!第6戦は「チエンジ」で
打順・戦術を変革で....
例えば、1番に「糸井選手」陽選手6番、3番小谷野選手もいいかもね!巨人の「長野&阿部選手の動向も!?」気になります。


*シリーズ打率
日ハム~1番:陽選手20打数3安打=打率1割5分
巨人~1番:長野選手21打数7安打=打率3割3分
*クリーンアップ打率:③④⑤
日ハム~58打数16安打=打率2割7分6厘

3番:小谷野・4番:中田・5番:稲葉選手だと!
~62打数19安打=
打率3割6厘!巨人に数少ない項目優位に!
巨人~54打数16安打=2割9分6厘

*投手防御率
対巨人に比較して!先発全体では「吉川投手不調」で数字は良くない!
勝投手&勝利して「ウルフ投手」で、日本一に!!
でも、中継ぎ陣防御率は「日ハムが優位」!早い先制点戦術でゲット&
機を見て「必勝中継ぎリレー」に、持ち込みたい。先ずは、点取り作戦!
開き直って、第3戦のチームモードで臨みたい。
勝手な、「やじうまおやじ作戦」を!!今日&明日も内野席で応援を!

今日の「HBCラジオ:鎌ヶ谷通信」は、自宅から&東京ドームに開聞前に
24番ゲートから!!シリーズ男の出現を期待して....

28日:第2戦未公開ショット
*誠選手


*内野守備練習!陽・誠&飯山選手


*飯山選手


*飯山選手


*飯山&中島選手


*今浪選手


*内野守備練習中!杉谷・西川&中島選手