小説などでも有名になった「代行返上」ですが、私の以前勤めていた、


会社がすることになりました。今日はその説明会に行ってきました。


「代行」とは、企業が厚生年金基金を作り、国の厚生年金事業


の一部を代行するかわりに、運用利益を出せば、企業年金として


従業員に上乗せの年金を支給できる制度です。


ところが企業業績が悪化すると、厚生年金基金を運用できなくなり、


代行していた年金を国に返上するのです。これが「代行返上」です。


最近では400社以上の会社が「代行返上」しているそうです。


これにより、私の将来受け取る年金も若干減ることになります。


トホホ・・説明会での出席者の理解度が今ひとつだったのも、


気になりました。是非、年金も勉強しましょう!!