2024年7月1日0:00時に、BE:FIRSTの2ndアルバム『2:BE』からの先行配信曲であり韓国の人気ボーイズグループATEEZとのコラボ曲である「Hush-Hush」がデジタルリリースされました!




 

ATEEZさんといえば、SKY-HIが初回の「D.U.N.K」から熱烈オファーしており、2023年12月開催の「D.U.N.K -showcase- in KYOCERA DOME OSAKA」で念願の出演を勝ち取り、番組でも親近感のあるトークコラボを見せてくれ、ショウケースで物凄い存在感を放っていたことも記憶に新しいです。

"ダンク2"以降は彼らのファンとBESTYの交流がSNS上でみられ、「#BESTINY」という両者のファンのハッシュタグも生まれていました。

 

そんな彼らがついに楽曲をコラボするまでに至りました!

なんというドラマチックな展開でしょうか🥹

 

BE:FIRST名義としてはコラボ楽曲初だし、

ATEEZさん普通に(?)「ダンク」出てくれてたけど世界的にすごい方々だし、

これは今まで以上の祭りですよ!!

 

今夜20時にはMVも公開されますが、音源の時点でこの興奮具合、消化しきれないので感想言わせてください!!笑

 

BE:FIRST×ATEEZコラボ楽曲「Hush-Hush」初聴き感想!活字リアクション 

 




 

しょっぱなの煽り?からシュントじゃね??えーん

 

リュウヘイの歌い出しで歌が始まると2バースめで早速ATEEZのメインボーカルの方?の力強く畳みかけてくるハイトーンラップパートがきて、そこに呼応するようにリョウキのハイトーンラップパートがくる。

こんな感じで、ビーファとATEEZが交互できて、ATEEZさんだなと思っているといつの間にかビーファに切り替わってるのが面白い。

 

全体的にK-POPのダークヒップホップ(?)に寄せてる曲のイメージの中で、次のSOTAのラップだけはSOTAでしかなかったえーん

これぞSOTAのジャパニーズラップですよ、、

これが後々効いてくるんだなきっと。


マナトの声らしきところはやはりオシャレだったし、いつの間にかレオが入ってきたところはレオでしかなかった🥹✨


シュントのパートがかっこよすぎるえーん

入りもやばい、、

語尾のエッジボイスで刺してきたし本当やりおるわこの子昇天


でそこに続くATEEZの畳み掛けるようなラップ(→ホンジュンかミンギらしい)がガチかっこいいのよね。

今のところビーファになくてATEEZだけ持ってるものよね。このワイルドさ力強さ、、

 

そして終盤(Dメロ?)のジュノン。

テクニカルかつエモーショナルに曲中最も盛り上がる部分を歌い上げるジュノンはこれぞジュノンの魅力だというのを存分に発揮してた

「キス」言うてるしヤバすぎ🫠


その後多分細かく歌割りが分かれているけれど裏声なので判別が難しい。

ここで2つのグループが完全に1つになっている感もあり激アツ。

 

最後のサビ短っ!!驚き

 

 


 

曲は完全にATEEZに寄せたものという印象で、まあちょっと個人的に苦手なKポの要素…マイナー調の曲なのに急に入るメジャーコードとか(?)Kポでよくあるメロディのないシャウトをするサビだったりとかするんだけど、こんなビーファもたまには見てみたいというかね、

 

初見で曲が好きかどうかはおいておいて、まあまず間違いなくMVかっこいいだろうなと。

ダンスがあるならダンスも激ヤバだろうなと。

何せ2組のボーイズグループ同士のコラボだよ、、

人数半端ないし、この人数でこの世界観の曲を完璧に作り上げてくるんだもんね?

ヤバすぎるものが今夜放たれるよ、、

そして視覚が刺激されて曲のかっこよさも膨れ上がっていくだろうなと。

 

 

曲の製作陣誰かなと思い見てみると、SKY-HIがいるのはもちろんなんだけど、今回外国の人の名前がずらっと並んでてやっぱ今までとは違うよなーと思いつつ下まで見るとトラックメイカーChaki Zuluなんや!驚き

(※BE:FIRSTの「Bye-Good-Bye」、「Be Free」、ShowMinorSavage「SUPER ICY」等手がけたトラックメイカー)

びっくり!!


そして作曲のクレジットにMANATO入ってるんですけど赤ちゃん泣き

しれっと普通にメンバーが入るようになることある??

しかもSKY-HIより先に書かれてるんですけど、、

X情報によると、ATEEZからはホンジュンとミンギが制作にクレジットされているそうです。

こういう情報をしれっとしか公開しないところ、この両グループの事務所凄すぎんか?泣き笑い

 

 

 2回目聴きました。

 

まーじで煽りパート、歌い始めの前の「♪ウィガナケリー」もだし、サビのシャウトもシュント活躍しまくってるな、、

2回聴いただけでサビのメロディの中毒性ヤバいね。なんかオシャレだしさ。

あとその合いの手(?)"ハッシュハッシュ"って囁きハッシュ(?)の効きがなかなかやばい感じするね、、

 

Jの後のラスサビ前のシャウトは誰だろう。もしやシュントじゃないよね??ATEEZの誰か??

うあー MVで確認だぁぁぁ

 

ラスサビは両方レオにしか聞こえない笑

こういう静かで怪しい感じの部分はレオ効くよなー、INIコラボの時と同じ輝き方してる(といって違かったらすみません)

 

 

ということで2回聴いただけでもう割と曲としても好きになりましたwww

ちょろいなぁ自分爆笑

 

 


 

この両名のコラボで今後楽しみなことは、


・これからこの曲での音楽番組への出演がありそうなこと日本だけではなく韓国の音楽番組でも?!

UVERworldとシュントのコラボ曲のように、お互いのライブにサプライズ出演があり得ること今年サマソニで同じ日に出演ある、、しかもビーファはマウンテンステージのトリ…これはくる!!!

 

 

5日にはTAKU☆TAKAHASHIのリミックスバージョンが出るらしいが、想像がつかないww

このK-POP色の強い曲にTAKUさんのJ-POPカラーがのるの??

それはそれで楽しみすぎるなニコニコ

 

 

最後にATEEZのすごさを確認。

 

ATEEZとは…

2018年デビューの韓国の8人組ボーイズグループ。

今年の4月のコーチェラフェスにK-POPアーティストとして初めて出演。単独で2週連続出演した。

2023年に発売した2ndフルアルバムが本国Billboard200で首位獲得

イギリスでも2位獲得

YouTube登録者数 6月30日時点で394万人

(ちなみにBE:FIRSTは78万人)

 


 

こんなすごい人たちに認めてもらってコラボできるなんてビーファ誇らしいよ赤ちゃんぴえん

明確に世界への第一歩という感じがする。

「Hush-Hush」を名刺代わりに2ndアルバムでぶちかますつもりなのか…


「Hush-Hush」、盛り上げていきましょう!

bibiriusagiでした!