BE:FIRSTが所属するBMSGの最大の自社興行イベントBMSG FES '23923日、24日には東京体育館、930日、101日には大阪城ホールで4日間開催されます!


今回は何やら23名いるBMSG所属アーティストが関東出身と関西出身で分かれ、BMSG EAST」 BMSG WEST」というユニットでのビジュアル写真やプロモーション映像などが出て俄かに話題になっていましたが。


9/17()0:00、それぞれのユニットから曲がリリースされました!!

そのタイトルは

'The Sun from the EAST'

'The Moon in the WEST'

!!!

SKY-HIは今年も音楽で遊びまくってるなぁにっこり


この2曲もBE:FIRSTのGifted.Mainstreamと同じ、Ryosuke"Dr.R"sakai氏によるプロデュースで、

'The Sun from the EAST'

鳴り響くホーンセクションが印象的なアッパーなトラックに合わせ、(略)11人が遊ぶ様に細かく絡み合いマイクリレーする、2000年代東海岸を思わせるパーティーHIPHOPチューン


そして'The Moon in the WEST'

力強いドラムフレーズと印象的なピアノのフレーズがワンループで鳴り響くストイックなトラックに合わせ、12人がクール且つタイトにスタンスを魅せていく、2000年代西海岸を思わせるHIP HOPチューン


とそれぞれの曲の特色が説明されています。


先に見たXユーザーのみなさんの感想で、2000年頃の西海岸、東海岸フレーバーで作られたこの2曲が、やっぱヒップホップが好きな人たちに大変響いているみたいで。

とはいっても2000年頃の西海岸、東海岸のヒップホップがまるでわからない人間としては何の先入観もないままとにかく聴くしかない。

でもすごいワクワクする仕掛けであることは確か!!


ということで、まずは音源をチェック。


 The Sun from the EAST'


へーい

ほー

っていう古いラジオみたいな音質のバックトラックの声がまず好き!

後に聴いたWESTに比べるとこちらの方がキャッチー。


SKY-HI、ノベルコア、アイルザ、ジュノン、レオの声すぐわかる。

もちろんソウタも。

この低音感醸し出せるラッパーが他にいなくて存在感際立ってる……沼!!

ソウタ、ナーミーン?って何?!


 'The Moon in the WEST'


歌い出しのシュントでもう死亡

何ちゅう低音ぶっ込んでくるんや🤦‍♀️

リュウちゃんの声も流石にすぐ分かった!


EASTに比べておとなしめなトラックだな?と思ってたらサビのバックトラックの重厚なホーン(?)の音の動きが好きすぎた🫠

曲としてこちらの方が好みかも。


マナトの叙情感たっぷりの歌い方からリュウキが爽やかラップして、そこに食い気味で入ってくるエディーリョウキの流れ、三者三様すぎて笑う泣き笑い

クセ強い人多くない?WEST笑い泣き


リョウキの最後の♪ウエーエ(West)の声がとても良き。

外タレのような気持ちよさ。


次のヴァースで聴こえてきた綺麗な裏声どなた?マーゼル??

後にカイリュウと分かり唸った!

その後に続く爆裂エモい歌声はレイちゃんだね?!!鳥肌えーん


このハモリ誰と誰か分からぬ!

けど超綺麗。

何か泣けてきたえーん

(後にカイリュウとレイちゃんなことが分かり爆エモ)









翌日それぞれのMVも公開され、EASTMVはラフに音楽を楽しんでいる爆イケ若者集団で衝撃的かっこよさだったのですが、WEST MVはもう何か心に沁みて沁みて仕方ないえーん


なんなのでしょうかこの胸がギュンとなる感じ。。

メロディラインはすごい洋楽っぽくてこの曲自体が一つの映画のよう。


特にカイリュウとレイちゃんのハモリ箇所、ここのメロディーラインがすごーく沁みてまた涙出てきた。

なんでこんな感情が揺さぶられるんだろう🥺

耳先行型で曲を聴くから歌詞をじっくり見たわけじゃないのに。

音楽はすごいってストレートに思わされた名曲。


あとマナトさんのメロディーラインもエモすぎ天才すぎ激ヤバです、、



2ヶ月も前に既出のBMSG FESのプロモーション動画で初めてEASTWESTに分かれてそれぞれのメンバーが爆イケビジュをお披露目してくれてる動画が出ているのですが、この2曲のバックトラックは今全然違う曲の印象を受けるのに、それがこのプロモーション映像で使われている音源では重なって一つの曲になってるのですよね。。。

これ…BMSG FESで合わさってきたり交互にミックスとかしてきたらどうしましょ???

音楽への遊び心が原動力みたいなSKY-HIですから、この2曲がFESのなかでどのような位置でどのような形で披露されるのかはビッグサプライズあるのではないかと思います。


▼BMSG Official Instagram







ということで、いよいよ『BMSG FES '23』東京公演幕開けの時が近づいてきました!!


bibiriusagiとしてはSNSにかじりついて速報を見まくりたいところですが、何せ大阪公演の初日現地まで観に行く所存ですので、今からしばしの間情報をシャットアウトさせていただきます🙉

スポーツ観戦はリアルタイムじゃないとあり得ないと思うタイプなもので…昇天


FESに行ける人も行けない人も、東京行く人も大阪行く人も、みんなでBMSG3年目のお祭りを最大限楽しみ盛り上げていきましょう!


bibiriusagiでした。