【映画】天気の子 | タダノブログ

タダノブログ

タダノと言います。
アマチュアカメラマンです。ポートレートを中心に私の推しを徒然なるままに綴っております。
文字通りただのブログですが、お気軽に読んでくださればと思います。

いわゆる自粛期間中に観たので、ずいぶん前にではありますが。

ちょっと終盤は今とシンクロするところがあったりと…新海誠ワールドにハマりました。


終盤、ヒロインの命と引き換えに雨が降り続き、東京が水上都市みたいになったじゃないですか。

現実世界がこのような変わりようである以上、あのシーンのような天変地異がもたらす光景も、もはやあり得なくはないな…という感じで観てました☔

それでも、最後、3年の時を経てふたりが再開するシーンはそういう天変地異にかかわらぬラブストーリーが心地良かった💓

さて、自分に置き換えコロナ禍の中、今一番大切な人は誰か?今一番会いたい人は誰か?…を考えたりもし『君の名は。』に通ずるピュアな思いにさせられた

文章になっているだろうか?😅

そもそも家出少年の冒険から始まったストーリー。たまたま出会ったヒロインの特殊能力で荒稼ぎしようというイタズラ心。追われる身になったドキドキ感。バイトを通じて社会を知っていく心の成長。あ、やっぱり、アニメは子供に見せることが原点なのかな?…とも感じた。

う~ん、にしても、平泉成さんの老刑事役の声は味があったな…。