ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -29ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨夜(23日)のTV朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」のゲストは「吉川晃司」さんと「奧田民生」さん。
お二人の故郷「広島」を巡る旅という内容でした。

 

 

この中で広島出身のシンガーの事を語る部分があり、
当然ながら我らが「浜田省吾」さんのお名前も出てきます。

(1時間22分あたり)

それを別にしてもとても充実したプログラムでした。

TVerの見逃し配信もありますので、

気になる方は早めにチェックしてみてください。

 

 

 

 

自ら「指導者」と名乗る奢れる者達
思想 教義 大義 無理強いする奴等
(浜田省吾 アジアの風 青空 祈り)より

 

 

憎しみは憎しみで 怒りは怒りで
裁かれることに何故 気付かないのか
(浜田省吾 愛の世代の前に)より

 

人を殺す正義なんて無いよね

 

 

 

「あきた芸術劇場ミルハス」公演無事GET出来ました。
あ、「薬師丸ひろ子」さんのコンサートの事ですけどね。


10月13日にひろ子さん、そして30日に省吾さんのライブと結構スケジュールがタイトです。
本当は1ヶ月くらい間を空けたかったのですが、

贅沢は言いますまい。
このお二人を地元で観る機会は多分もう無いでしょうから。
そもそも10月は誕生日月だし、

僕へのプレゼントだと思って楽しむ事に致します。

ところでその省吾さんホールツアー、
LINEやモバイル、イベンターなどの先行予約の結果が届いているようですが、かなり厳しいみたいですね。
一般発売前に、まだ地方FM先行などは残っているようですが、
なんとか未当選の方を救済して欲しいものです。

 

 

省吾さんの公式YouTubeで「裸の王達」のライブ映像が公開になりました。

 

 

今この時期に公開された意味を考えながら鑑賞したいと思います。

 

ついでといってはなんですが、既に公開済みだった、

「Please Mister Postman」ミュージックビデオも、まだリンク貼ってなかったのでこちらに。