ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -26ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

普段西暦しか使わないので気付かなかったのですが、
今日は「令和7年7月7日」という事で、

スリーセブンの日なのだそうです。
でもTVを付けたら同じような大人数の男女ばかりの音楽番組で、
ちょっともラッキーじゃないな~。

でも9日にオンエアされる「テレ東音楽祭2025」は、

ちょっと面白そうです。
相変わらず長い放送時間にはうんざりしますが、
僕ら世代にも馴染みな名前がチラホラ。

 

 

矢井田瞳さんや原田知世さん、NOKKOさんはもちろん
僕的には「のん」ちゃんの出演が嬉しかったです。
特に元キリンジの「堀込 泰行」さんとの共演というのが激アツ。
せっかくお二人揃ったのですから「エイリアンズ」だけでなく。
「Oh! Oh! Oh! 」も歌って欲しい所ですが、
それは贅沢というものでしょう。

 

 

 

残念ながら秋田ではオンエアが無いので「TVer」で観ます。

 

 

 

今回の会報から「表紙イラスト」を担当されてる「カチナツミ」さんのサイトです。

 

 

 

お名前は存知あげなかったのですが、
洗練された都会的な絵を描かれる方ですね。
親御さんの影響で幼い頃から省吾さんの楽曲に馴染んでらっしゃるとの事です。

 

今回のイラストも良かったですよね。

一年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

情報が遅くて申し訳ありません。

本日からこのようなイベントが開催されています。

 

 

とはいえ早めに分ったとしても、

わざわざ現地まで足を運ばれる方は希でしょうけど。

やっぱ近くの方でないとおいそれと行けませんよね。

 

こういうイベントがあるか無いかは別にしても、

「江田島」にはいつか行ってみたいです。

 

 

 

 

 

 

「幸せの青い封筒」には間に合わなかったようですが、
嬉しいNEWSが本日届きました。
映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」発売決定です。

「完全生産限定盤」は、

「特典映像」を収録した「三方背BOX仕様」という事です。
間違いなく皆さん、こちらを選ばれますよね?

あとは何処で買うかですが、
「Amazon」の購入特典は「オリジナルコットン巾着」で、
「応援店」は「オリジナルポスター」という事ですから、
今までの例を見る限りでは、後者一択でしょう。

とにかく楽しみですね~。

 

 

 

 

 

大きめの「白い封筒」(他の方の会報です)と一緒に、

「幸せの青い封筒」も帰宅したら届いていました。


新曲はバラードなんですね。(ネタバレ?)
「ギターケースの中の僕」の省吾さんバージョンも期待大です、
リリースが楽しみです。

もう一つの会報にも「ツアー情報」がありました。
まだスケジュールが発表されてないのですが、
「秋田公演」はあるのかな~。。

こちらの詳細も楽しみに待っていましょう。